hatto
ファン登録
J
B
本当はこの漢字は(げっこん)と読みます。ちょっと音が悪いので、(つきあと)にしました。 何と灯台の撮影は初めてでした。しかも初めて訪れた伊豆爪木崎。全く下見無しのぶっつけ本番。月の光があると言えども真っ暗に近い状態。しかし何かに導かれるかの様に、灯台に到着。灯台の作品は、素晴らしいものが多く、少し二の足を踏む思いでしたが、チャレンジ精神で何とかカバーしようと。(笑)しかしここでも月光の眩しいことか、しかし逆手にとって、灯台とコラボさせました。そんな事で灯台の灯りは月光に負けてしまい光芒は微妙な状況。
未明の撮影でしょうか。チャレンジ精神に先ず感服致しました。 そして描写も、月があるにも関わらず、星も良く見え、水面には 漁船の軌跡、そして月の光も。灯台の姿も堂々と、海ゆく者に、 場所を知らせる、それ以上に指針を与える感じもして。 素敵な情景描写、有難うございます。
2013年03月12日06時18分
綺麗な構図ですね。 そしてこの灯台実に形が良いです。 灯台萌えの僕には魅力いっぱいです。 それに月も一緒なんて最高ですよ。 灯台が月に見守られているようです。
2013年03月12日07時30分
既に良い作品が多数掲載されている類の物って、なかなか難しいですよね。(笑) 僕も基本的には撮影はいつも下見無し、ぶっつけ本番ですね。 しかしIS4000でこれかぁ。。。。さすがは新しい機種ですね~。
2013年03月12日07時40分
魅力的な月明かりですね〜 灯台の灯りとの競演は素敵な構成で、船の光跡ともあいまって幻想的な情景です。 ロケハンなしで切り撮られたは思えない素晴らしい雰囲気を持った作品ですね。
2013年03月12日10時12分
難しいそうな描写ですね~これはでも構図も上手く、シルエットと綺麗な月明かりですね。 灯台から出ている光もポイントですね。私も撮ってみたくなるます。
2013年03月12日16時10分
夜明け前の星空に輝く月 月光の明かりに灯火の海に船の光跡が 悠然と航海の安全を見守る灯台のシルエット 難しい露光の設定に素晴らしい描写は凄いですね! 昔見た映画「喜びも悲しみも幾歳月」を思い出しますね
2013年03月12日21時42分
いつもタイトルをよく考えられており、漢字も工夫され感心しております。 月明かりと灯台の光のコラボ、構図がピッタリで、何とも柔らかな、静かさが 伝わってきました。
2013年03月12日22時24分
月の明るさに灯台の明かりが負けてません。初挑戦とは思えない描写だと思います。 ちなみに「おーいら岬の灯台守ーは」という歌を思い浮かべたのは不謹慎かと思ってます。
2013年03月12日23時35分
hattoさんの人口建造物が主題の写真を拝見したのは初めてかも知れません。 最近、新しいチャレンジが続きますね。 灯台の明るさと月の明るさの加減、ISO4000を選んだ「眩しさ」の表現が すばらしいです。流石です。
2013年03月13日00時32分
月の光に照らされた灯台が綺麗ですね。 何時も海を照らして船の航行を助けている大切な存在 月の光に照らされて輝く灯台を見ると改めて 大きな力と存在感を感じました。 あまり夜の灯台を見る機会が無いので、とても感動的です。 素敵な一枚を見せていただきありがとうございます。
2013年03月14日01時33分
月明かりと灯台のコラボですか。 素敵な情景ですね^^ 灯台って昼間にしか撮った事ないですね。 こんな絵になる場所が近くにあればぜひ私もチャレンジしてみたいです。 この雰囲気、好きです!
2013年03月14日04時35分
こんにちわ 素敵な灯台と月のコラボですねo(^▽^)o この場所に自然に案内されるなんてまるでおとぎ話のようです。 真っ暗な中でも心が導かれるってあるんですね(^^) タイトル。「つきあと」の方が良いですね。 優しさが伝わるし、物語る感じがします(^^)
2013年03月14日11時19分
あッ 灯台だ、、と言っても 全く美しい夜景の灯台なんですね。 月明かりに浮かぶ灯台の姿、 自身も光を放ち仕事をし 月明かりに浮かぶシュリエットは ほんとに美しい情景です。 輝く海も見事です。 夜景、、それは自分にとって 全く未知の世界ですが これを見ると憧れてしまします。
2013年03月14日22時23分
いつもタイトルとその描写に感心するばかり! この灯台と月、それも満月ではないでしょうか・・・ 難しい露出かと思いますが、見事に描写されていますね。 明るい満月の中、☆も・・・ 素晴らしいです♪
2013年03月24日16時01分
hatto
タイトルの月痕(げっ‐こん)は夜明けの月影という意味です。また名残の月影という意味もあります。ちょっと名残が強すぎました。(笑)ノートリミング月と星撮影のため敢えて増感
2013年03月12日04時06分