☆yuki☆
ファン登録
J
B
河津桜が見頃と聞き、お天気もいい事だし出掛けてみました。 ここサンライズ糸山では自転車を借りてしまなみ海道を渡る事が出来きます(宿泊、食事も出来る) 愛媛県今治市~広島県尾道市まで自転車道が約80km 一般的に6時間~8時間で片道を走破できると言われています。 乗り捨てポイントはしまなみ海道上に10箇所あるそうなので興味のある方は是非! 向こうに見えるのは来島海峡大橋です。黄砂の影響かPM2.5の影響か・・向こうが霞んでます。 誰かカメラぶら下げて渡って来ないかしら~~~(笑)
河津桜って結構ピンク色が濃いですね! 海も青くすがすがしい感じです。 私も最近花粉に黄砂、PM2.5にやられてしまい 撮影に出かける機会が少なめです(笑)
2013年03月12日00時30分
花はモチロン、 水も空気も春ーーーー! って感じですね。♪ その足音も、 すぐ耳元を走る感じでしょうか。(^^ゞ わたくし、歩くのですが、 徒歩での渡橋も可能でしょうか?
2013年03月12日14時01分
きっとm.mineさんが首からカメラ下げて来ますよ・・・ あっ・・・(+o+) m.mineさん、チャリで大怪我した事がきっかけで カメラ始めたから、チャリで遠出は無理かぁ\(◎o◎)/! しかし、綺麗な構図ですね♪ 背景の海を渡るつり橋に、河津桜が似合うなぁ(^^♪
2013年03月13日00時05分
素敵なコメントありがとうございました。 しまなみ海道をググってみたら、いくつもの島を渡るとっても魅力的なコースです。 結構本格的ライダーも多い様で、ロードレースの国際大会も計画中のだそうです。 レースを見に行くのも良いかもしれません。 なかなか連休がとれない仕事なので、言うばかりで行けずとっても残念です。 yukiさんの育った町はとっても素敵な所ですね(^^)
2013年03月14日13時15分
こんばんわ 自転車道が80キロ。カメラぶら下げて行ったら、私は10キロ位しか進まなそう。 そのうちに自転車が邪魔になるかも(^ ^) 2人漕ぎのとかで妻に漕いで貰ったら楽だなぁ~。 夫婦で行ったら余計に進まないか~o(^▽^)o
2013年03月21日21時25分
三重のN局
河津桜の背景に来島海峡大橋と、素敵なアングルになりましたね。 最近は黄砂の影響でしょうか、霞んでしまうので残念です。 レンズ交換も外ではしたくないですね。 自転車道が約80kmですか、ちょうど良い距離なので走ってみたくなりました。 もちろん風の無い日がいいなぁ~(^○^)
2013年03月12日00時27分