Rojer
ファン登録
J
B
ほんとに飛び込み直前しか、ありませんでした(涙) ダイブの綺麗な一枚が欲しいこの頃です。 くしゃみしながらじゃ無理ですね><;
メイフライさん いつもコメント有難うございます! そうですか^^ 心が繋がったのかなぁ~♪ そうであれば嬉しいです^^ 花粉症の症状が軽くなれば、もっと嬉しいんですけどね^^;
2013年03月13日00時53分
akibooさん いつもコメント有難うございます! akibooさんがマクロに嵌ったように、自分はこの一年カワセミに嵌ってました^^; なかなか上手く撮れなくて、いやになった事が何度も…^^; ようやく、何とか形になってき始めましたよ^^
2013年03月13日00時54分
REOWANさん いつもコメント有難うございます! 陽気に誘われて、新しいカメラマンさんが続々と園内に訪れてます>< 皆さん、まだ野鳥の行動を把握されていないようですので、うろうろ、うろうろと…orz 心の中で『そこでうろうろしないで…』『あなたの頭の上に居るんですよ…』って^^; 心の中でぶつぶつ言いながらの撮影でした(笑) 花粉症は、そういうときには影を潜めているんですよね、不思議と^^;
2013年03月13日00時58分
tomi8さん いつもコメント有難うございます! そうですね、体調が悪いと集中が切れる瞬間があって、「行った~~」の先が続かない^^; レンズがカワセミの姿を追い越して、何にもない水面を撮影することばかりでした(;´∀`) 少し体調を整えて、またチャレンジです♪
2013年03月13日01時00分
SeaManさん いつもコメント有難うございます! このタイミングまでは集中できるのですが、飛び込んだ先を予測してレンズを向けると、レンズのほうが動きが早かったりして、飛び込んだポイントより大分先を写してしまったり…orz 体調悪い上に、照準器の助けが無いと駄目駄目な感じが、ありありと感触として残ってます^^; しかし!また頑張りますよ~~♪
2013年03月13日01時03分
sokajiさん いつもコメント有難うございます! じ~~~~~~~~~っとファインダーを覗いて待つこと数分!「よし!」ってタイミングでは飛ばずに、またじらされて、また、じ~~~~~~~~~っとファインダーを睨んで… … … ドン!(笑) って感じを、毎週繰り返してます^^
2013年03月13日01時06分
これは、、撮れません 間違っても!(^-^; 曇りなのでしょうか、色もキレイですね~ 薬でクシャミは治まってますが、目が(>_<) 痛いし ゴロゴロするし 朝 腫れてます(T-T)
2013年03月17日20時02分
MikaHさん コメント有難うございます! 花粉症のせいで、自分もシャッターチャンスを逃がしているのはと本気で考えているこのごろです><; 飛び出しはおかげさまで何とか気配がわかるのですが、飛び込んだ先へのレンズのふり幅がいつも失敗続きです>< もっと精進せねば^^;
2013年03月18日21時47分
kinchancamp
花粉ですか・・・。 羽を綺麗に広げていていいシーンだと思います! 同じような姿勢でもそれぞれ良さがあると思います。
2013年03月11日22時21分