シロエビ
ファン登録
J
B
昨日のニュースでは関東地方で煙霧が発生して視界が良くなかったようで。 ここ富山も2~3日前までは黄砂の飛来でカスミがかかったようでした。 今日は日本付近の冬型の気圧配置は緩み、朝は雲が多かったが、 昼前からは次第に晴れてきました。 最高気温は平年より低く、日差しがあっても風は冷たかったです。
礼音さん♪ いつも、見て頂きコメントをありがとうございます。 煙霧はやはり凄かったようで大変でしたね。 会社からの車窓から立山連峰の美しい景色を見たら、カメラを取り出さずにいられません。
2013年03月13日21時03分
よしのさん♪ いつも、見て頂きコメントをありがとうございます。 氷見の虻ヶ島も富山湾越しに立山連峰を眺められるのでいいですね。 撮影ポイントには迷いますよね~ヽ(^o^)丿 私はとりあえず近くで済ませています((#^.^#)
2013年03月13日21時08分
鶴見の彦十さん♪ いつも、見て頂きコメントをありがとうございます。 新湊大橋の橋脚の美しさを演出して構図を考えてみました。 立山連峰の美しさを見てもらいうれしいです。
2013年03月13日21時12分
るしくるさん♪ いつも、見て頂きコメントをありがとうございます。 今年の春めいた陽気は早かったですね、時々雪もまだあるかも知れませんね。 るしくるさんの雨晴海岸からの女岩・立山連峰の景色は美しいですね。
2013年03月13日21時16分
よしの
まぁ~~きれい! 今日の立山ですか?迷ったんですよね~~ 虻ヶ島へ行こうか 窓岩へいこうかと・・ 結局窓岩へ行ってきたんですが・・ あぁ~~虻ヶ島へ行けばよかったなぁ・・立山がこんなにきれいに見えるんだったら・・ザンネン
2013年03月11日20時39分