hatto
ファン登録
J
B
『人に出会いと別れがあるとすればさよならだけを全てとするのではなく追憶の中の優しい想い出を大切にしたい。 人間の記憶という機能に追憶の風が吹く時それが、優しい風の訪れであること柔らかい陽光が差し込む 』(ブログより)今日が二回目の震災追悼の日。この水仙の原種で有る「バルボゴデリウム」を亡くなられた方々に手向けたいです。そしてこの花言葉が「優しい追憶」という事です。そして偶然800枚目と云うことで、何か感慨深いものが有ります。私事ですが、昨年はこの日に3番目の孫が生まれました。一生忘れられない日
おはようございます、800枚おめでとう御座います。いつも見ごたえのある作品を見せて頂きありがとうございます。これからも1000枚に向けてがんばってください。
2013年03月11日06時44分
800枚目、お疲れ様でした。 そしておめでとうございます。(^^)/ 5000枚まではまだまだですね。 いったい自分も何枚までやるのやら、想像もつきません。 500枚そこそこで、ちょっと失速気味ですので。(笑) 3番目のお孫さんですかぁ。僕は3番目の子供が産まれた年でした。 お互いにいい年でしたね~。(^^) でも仕事に関しては・・去年も今年も厄の影響か。。。。とにかく上手く行かないです。
2013年03月11日07時03分
800枚&お孫さんの誕生おめでとうございます。 いつも素敵な作品、ありがとうございます。 これからも素敵な作品を楽しみにしております。 震災で亡くなられた方々に、 ご冥福を御祈り申し上げます。
2013年03月11日07時14分
800枚お疲れ様でした^^ とても意味深い800枚記念になりましたね。 3.11は決して忘れられない日。 本当は普段からもっと考えないといけないことなのですけど、 せめてこの日くらいは日本中で考えないといけませんね。 二年たった今でも多くの方が避難生活を余儀なくされているなんて… 自分に出来ることを考え直すべき日ですね。
2013年03月11日07時38分
800枚目、おめでとうございます。 まだ、photohitoはじめたばかりの僕には 先の話ですが、マイペースでUPしていき たいと思っています。 美しい写真ありがとうごさいます。
2013年03月11日07時46分
800枚目のアップおめでとうございます! そして被災地から「優しい追憶」の手向けに心より感謝申し上げます。 「福幸」に加速がつくよう応援もよろしくお願いいたします!
2013年03月11日09時34分
800枚、そしてお孫さんのお誕生日おめでとうございます。 幸福を祈り導く黄色の色が、hattoさんらしい優しき気持ちの祈りの表現ですね。 hattoさんから頂戴するコメントは、私達の写真にもいつか優しき追憶と一枚一枚がなるのでしょう。 いつも本当にありがとうございます。
2013年03月11日12時41分
優しい追憶、素晴らしい花言葉ですね。 気の遠くなるような800枚の投稿、 おめでとうございます。そして、我が家と 違う3人目のお孫さんのお誕生、まことに おめでとうございます。うちの子供は 2人とも早稲田をでたのですが、男っ気 が全くありません。ナフタリンが強すぎた せいですかね。
2013年03月11日13時59分
800枚おめでとうございます!!! すごい数!(><) 2年前の今日は必死に被災した釜石の友人に連絡を取っていました。 連絡がついたのは1週間後。 生死をさまよった1週間だったそうです。 亡くなられた方、被災された方々に祈りを捧げます。 お花、素晴らしい描写です。
2013年03月11日18時20分
あの日の事を考えると・・・言葉に出来ません。 でも、私は人の力も信じたいです。 作品にこめた優しい思い。必ず届くと思います。 800枚おめでとうございます。 これからも素晴らしい作品を楽しみにしております。
2013年03月11日18時29分
800枚、お孫さんおめでとうございます。 正直いうとこのぐらいのボケが好きです。 やはり風景が好きなので背景もわかる、また引き立てる 物が好きです。 はやり黄色という色は幸せを運んでくれるような気がします。
2013年03月11日18時36分
800枚達成おめでとうございます そしてお孫さんのお誕生日おめでとうございます 本当、特別な日ですね 私は昨日テレビで「私の頭の中の消しゴム」を見ました 記憶がなくなったとしてもhattoさんの優しさは忘れません
2013年03月11日18時49分
800枚ですか・・・それも、私のような駄作ではなく 見応えのある写真の累積に、見習いたい気持ちでいっぱいです。 写真のコメントが、よく言葉を選んで書かれているな・・・と。 人生の先輩の言葉は重みがあります。 これからも素敵な写真とコメント楽しみにしています。
2013年03月11日22時28分
800枚おめでとうございます 一作一作ときめきと感動そして驚嘆し 拝見出来る喜びに色々と勉強させて頂き ありがとうございます これからも楽しげな作品にときめかせてくださいね!
2013年03月11日22時37分
800枚目おめでとうございます。 そして可愛いお孫さんのお誕生日も。 いつも優しく応対してくださり、感謝いたしております。 お元気に私たち初心者を引っ張っていってください。
2013年03月11日22時50分
800枚、おめでとうございます! すばらしい作品ですね! これまで、そしてこれからも続く復興への道・・ 日本は生まれ変わる気持ちで復興に向かって欲しいです。 自分も何ができるかもう一度考えるべきと思いました。
2013年03月11日22時54分
素敵な題名ですね。 800枚おめでとうございます。そして、いつも温かい励ましの言葉を頂き感謝しております。 被災なされた方々の心身、環境の回復が進みますよう願っております。
2013年03月11日23時34分
800枚目、おめでとうございます。 お孫さんの一歳の誕生日、おめでとうございます。 (12日になってしまいましたが^_^;) 昨日は、テレビから3.11の震災の話がずっと流れているのを聞きながら 胸が苦しくなりました。 少しでも早く復興が進むよう願っています。
2013年03月12日00時46分
800枚、おめでとうございます。 hattoさんには通過点の一つでしょうね。 震災から二年も通過点の一つ。 何も終わっていませんし、まだ何も片付いていませんものね。
2013年03月12日01時18分
800枚おめでとうございます。 hattoさんの優しさが伝わってきますね。 私は大きなことは何も出来ませんが、少しでも震災地方面に撮影旅行等で足を運ぼうかなと思っています。
2013年03月12日02時09分
800枚達成おめでとうございます! そして、お孫さんのお誕生日とも重なり、お喜びもひとしおのことでしょう。 悲しい出来事で終わらせず、新たな希望と喜びの日々が早く訪れることを願いたいものです。
2013年03月12日09時59分
またしても節目の時がきましたね^^。おめでとうございます。 お孫さんのバースデイもおめでたい事ですね、これからも作品楽しみです。 800 E(良い) ナンチャッテ。笑
2013年03月12日22時29分
2年しか経たないのに私の記憶から震災は遠いものになりつつあります。残念です。 企業からの寄付も減っているそうです。優しさを持ち続けることが出来ればと思います。
2013年03月12日23時57分
800枚目、おめでとうございます。 800枚とは凄いですねぇー。 そして、お孫さんの一歳の誕生日、重ねておめでとうございます。 そしてそして、あれから2年ですかぁー。 大阪に居ながらも、あの地震で、こちらも揺れました。 揺れた時は、あー地震だぁー。 みたいな気持ちだけだったのですが、 あのような大参事になっているとは。 帰って見たテレビの映像が現実の事とは思えないと感じたことよく覚えています。
2013年03月13日22時43分
800枚目のUP写真ですね。お孫さんの誕生日とも重なりおめでとうございます。 hattoさんはUPされる1枚1枚に思い入れの言葉を添えてくれているので、それを読むのもまた楽しみです。 写真ですか?勿論GOODです。
2013年03月14日18時47分
800枚目の出展おめでとうございます。 落ち着いた黄色い素敵な花を披露されました。いろいろな記念である3月11日なのですね。 2年前から私も複雑な気持ちの日として迎えています・・・誕生日。ひとつ年をとりました。
2013年03月15日01時02分
おおねここねこ
800枚UPおめでとうございます。 そう、2年前です。心に刻み込み、引き続き応援して行くと言うことでしょうか。 素敵なキャプションも頂き有難うございます。
2013年03月11日05時37分