自然堂哲
ファン登録
J
B
タイの三大王の一人であるナレスワン大王に関わりの深い遺跡を 2ヵ所行きましたので、アップしたく思います。 2ヵ所ともにアユタヤーの街からは少し離れているので、 バイクをレンタルし、巡って参りました。 1ヵ所目のこちらはワット・ヤイ・チャイ・モンコンという名前です。 1592年に大王がビルマ王子との象上での一騎打ちに勝った記念に こちらの仏塔を建てたとのことです。天を突くように建て、高さは62mです。
hatto
時は日本の文禄元年。秀吉が挑戦に出兵した年ですね。まだまだ何処の国でも争いが後を絶たれなかった頃ですね。それにしましても、何ともロマンを感じる素敵な建物を残されたことでしょう。舞う鳥がまた良い所にいますね。この国の歴史を上空から眺めてきたことでしょう。素晴らしい構図で魅せて頂きました。
2013年03月11日05時01分