メイフライ
ファン登録
J
B
やっぱり刺さってましたね。 結構振り回したり、枝にぶつけたりしてなんとか食べられました。 (あえて、魚にピントが合っているのを選んでみました ^_^;)
目測を誤ったようですが、やはり彼らの嘴は鋭いのですね^^ 仮に人間めがけて突撃してきたら彼らの嘴殿くらい刺さるんでしょうね… いや、変な想像はやめておきましょう^^; やはりこういう事態でも、ちゃんと獲物を食べる逞しさが無いと、野生の生き物は生きてゆけないんでしょうね^^
2013年03月10日16時58分
REOWANさん 早速のコメントありがとうございます。 刺さってますね~ ちょっと恐いですね~ (@_@) このままの状態が数十秒あったので、お魚にピントを合わせる余裕がありました。 正解と言っていただけて善かったです !(^^)!
2013年03月10日17時12分
ポターさん 早速のコメントありがとうございます。 この刺さった魚を何度も振り回したり、枝に擦りつけたりして、 なんとか抜いて普通に食べてました。器用ですね。 私個人では、昨年の秋からこのように刺さってしまったのを3回見掛けました。 よくある事なんでしょうかね?
2013年03月10日17時16分
Rojerさん 早速のコメントありがとうございます。 ちょっと口が滑った?のでしょうか? それにしても恐いですね~ 魚が弾かれることなく、刺さるなんてすごく鋭いか、池の底に押し付けないと刺さらないような気がしますけど・・・ カワちゃんに狙われないようにしないと怪我しますね。
2013年03月10日17時19分
SeaManさん いつもコメントありがとうございます。 魚のダツって、サヨリの親分みたいな危なそうなヤツですね。 そういわれてみれば、魚界のカワセミと言ってもいいですね。(>_<)
2013年03月10日20時53分
バイクランプさん いつもコメントありがとうございます。 この時、中々食べないのでよく見ると刺さっているのが判ったので、 刺さっている所にピントを合わせてみました。 でもこんなに被写界深度が浅いなんて帰宅してPC画面で判りました。 もう少し絞っておけば良かったかな・・・^_^;
2013年03月11日21時20分
uccelloさん いつもコメントありがとうございます。 このシーンはお魚さんに露出が合っているので、カワセミくんはアンダー気味なんだと思います。 木陰だったこともあって、ブルーが濃く出ました !(^^)! 先週末は私もカワセミさん達に負けずにお魚を捕りましたよ~(リリースしてますけど) 誰も私が魚を捕るシーンは撮ってくれませんが・・・ (+_+) ところで、uccelloさんのミソちゃんの「ケッツ」オモシロいですね。 先入観なしに見れば、全然別の生き物に見えました。 ちょんまげ姿で踏んばって立っている小動物みたいです。 (^^)/~~~
2013年03月11日21時32分
mimiclaraさん いつもコメントありがとうございます。 最近、いいサイズのお魚を捕れていますね。 春ですね~ (^^)/ 春になって渓流が解禁したので、フライフィッシャーである私も魚から目が離せません。
2013年03月20日21時04分
ポター
本当に刺さってますね、痛そう(>_<) この後、どうしたのでしょう。。
2013年03月10日16時49分