写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

黄砂襲来!?

黄砂襲来!?

J

    B

    窓の外が突然黄色くなったのでベランダに出てみると、町が黄砂に覆われていました。 東日本の太平洋側の神奈川県川崎市多摩区に、これほど本格的な黄砂が襲来するとは…。洗濯物を干せる状態でないどころか、早く帰宅しないと健康被害が出そうです。すぐにプラズマクラスターをONにして、室内の守りを固めました。 追記:気象庁発表によると、これは「煙霧」という現象で、砂が巻き上げられて起こる現象という意味では「黄砂」と同じですが、メイド・イン・チャイナではないので区別されているそうです。

    コメント6件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    すごいですね! 今、鶴見も空が暗い黄色い雲に包まれてます。 煙霧とか・・・コワッ!

    2013年03月10日14時58分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) ほんとに怖いって感じですね。 外に出ていたら、口の中がジャリジャリしそうです。

    2013年03月10日15時02分

    近江源氏

    近江源氏

    煙霧も黄砂も区別は判りませんが 凄い光景の景色で怖い

    2013年03月11日03時55分

    たま407

    たま407

    近江源氏さん コメントありがとうございます(=^・^=) 怖かったですね~。てっきり中国から襲来した黄砂だと思いました。

    2013年03月11日06時48分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    ご無沙汰しております。ボチボチ出現率を上げていきますので またよろしくお願いいたします。。。 この暗さ、スゴイですね・・・ 沖縄も少し世の中が黄ばんでますが、この風景は息をするのが怖い感じです。^^; 屋外での撮影?でしょうか・・・ 機材は入念な清掃をお勧めいたします^^; にしても、レンズ面の清掃はちょっと恐怖ですね。

    2013年03月12日12時50分

    たま407

    たま407

    NAKAMURAさん コメントありがとうございます(=^・^=) こちらそこ、NAKAMURAさんの写真を楽しみにしていますよ。 本当に息をするのが怖くなるくらいの砂嵐でした。 マスクをしてしばらく外にいたら、北京じゃありませんが黒くなってたでしょうね。 例によってベランダにちょっと出て撮った写真です。カメラを外に持ち出したら、後の清掃が大変ですよね(笑)

    2013年03月12日14時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • チネチッタ
    • 大山阿夫利神社参拝下車駅
    • 絡みそう
    • 小田急ロマンスカー50000系VSE車
    • 今夜の月は美しい
    • 緑の駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP