写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

黄砂+PM2.5+花粉

黄砂+PM2.5+花粉

J

    B

    キヤノンサービスセンターでセンサークリーニングしてもらってる間にビルに上ってみた。 街でマスクしてる人が多いのも納得。

    コメント28件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    今日は広島市内も霞んでました。 明日はおとなしくしておきます。

    2013年03月09日21時49分

    punta

    punta

    この様に見せていただくと本当にひどいですね。花粉はともかく黄砂とPM2.5は他国からの来襲。 領土問題で言われっぱなしのようですが、言い返してやればいいのにね。

    2013年03月09日22時39分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    岐阜県もかなり霞んでいました。 花粉症持ちの私にはつらい日が続きます。(>_<)

    2013年03月09日22時49分

    フーゴ

    フーゴ

    花粉症の方は大変みたいですね

    2013年03月09日23時09分

    m.mine

    m.mine

    先輩今日は大阪っすね。そうか休みっすよね。最近私土曜日は出社っス。 かろうじて日曜が休めるって感じっす。3月は一生懸命働いて稼ぎます。

    2013年03月09日23時28分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    姫路も少し霞んでました…(^。^;)

    2013年03月09日23時34分

    七色仮面

    七色仮面

    大阪までも凄い影響ですね。

    2013年03月09日23時55分

    丹波屋

    丹波屋

    大阪駅付近であることは何となくわかりましたが、道路が2号線とは気がつきませんでした。新鮮で面白いです。

    2013年03月10日00時00分

    smalyst

    smalyst

    なんだか飛んでそうですね。 目が痒くて、クシャミが出て鼻水がダーッ!今年デビューしそうな症状なので心で花粉症じゃないぞっ!って言い聞かせている最中です。笑

    2013年03月10日01時43分

    たまはるとら

    たまはるとら

    ジオラマ撮影、いいですね!

    2013年03月10日01時48分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ トリプルパンチ、勘弁して~~~ 花粉だけだって終わってるのです~私。 ことしの花粉。半端ないようですよ。だってこの土日で去年1年間分の花粉が飛んじゃうらしいです。 地獄だ~~~

    2013年03月10日02時23分

    bonz1922

    bonz1922

    勘弁して欲しいですね〜。 今日の北海道は荒れ模様です。 これだとどうなんでしょう。

    2013年03月10日07時24分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ GALSONさん、puntaさん、楽しく行こう!!さん、フーゴさん、m.mineさん、   伝説のスーパーサイヤ人さん、Marcusさん、七色仮面さん、丹波屋さん、smalystさん、   たまはるとらさん、ま~坊さん、照片さん、bonz1922さん みなさん、コメントありがとうございます。 ほんとに外に出るのも嫌気がさすような空ですよね。 北のほうはまだ大荒れの寒い天気のようですが、こちら大阪は汗ばむ陽気。 あったかくなるのはうれしいけれど、私も外はマスクしてます。 花粉症でないけど、仕事は福岡だし、ことしは発症するかも(^^;

    2013年03月10日07時46分

    kakian

    kakian

    西日本はこれから大変そうですね。 お気をつけて。 ジオラマ効果いいですね。

    2013年03月10日09時00分

    an

    an

    お久しぶりでございます。 カメラを始めてから、この時期は夕陽が明石大橋の 間に沈むので、それが観たくて南港へ通っています。 元々「春霞」と言われるように黄砂で空が濁ってしまう のですが、この金土はスゴイ状態でした(>_<) 今日は一旦黄砂は途切れるのですが、生憎の空模様… いつになったら観れるのか、anの苦悩は続きます^^;

    2013年03月10日11時22分

    大徳寺

    大徳寺

    ジオラマ風も楽しいですねぇ。^^*

    2013年03月10日14時30分

    hatto

    hatto

    初め午後2時半かと思いました。(笑)やや青みがかった灰色ですね。私の藤沢も昨日こんな感じでした。電車内でくしゃみする人があちらこちらにいます。 そんなビル群を上手く描写されますね。

    2013年03月10日15時22分

    porocco

    porocco

    遠くの風景ボケは写真としてはいいけど,現実としては最悪ですね。 避けられない現実が悩ましいですね

    2013年03月10日15時46分

    sokaji

    sokaji

    何らかの撮影モードを使用でしょうか。 とても素敵な表現だと思います。 関東は本日は本当に凄く霞んでました。 車にもこびりついて、取れません。困ったものですね。

    2013年03月10日17時27分

    Hsaki

    Hsaki

    摩天楼から眺めると空気の淀んだ雰囲気が良く解ります。我々凄い状態の中生活しているんですね(--) 万田坑いかれたんですね。私にとっては難しい題材でした。再度挑戦しようかと考えています。^^ a-kichiさんの作品楽しみにいておりますよ。もちろん参考にさせていただきたいと。

    2013年03月10日18時27分

    wiek

    wiek

    こんなに影響があるんですね・・・。 ちょっと恐ろしくなります。 ミニチュア風描写格好良いですね!

    2013年03月10日18時44分

    button

    button

    そうこれ、これなんです。 それでなくても花粉症なので困っています。

    2013年03月10日20時04分

    nyao

    nyao

    福岡なのかな、と思いきや大阪もここまでなんですね>< 福岡はもっと酷いですが(今日はマスク着用注意報みたいの出てましたし) ともゆきさん一緒に行きましたよ(笑 こちらまで来てくれました^^

    2013年03月10日21時14分

    weize

    weize

    花粉、花粉と言われて長いですが、 根本の原因は黄砂とPM2.5だと以前から思っていたんです。 明日から、その中国に出張。 ほんと息したくないですよ(笑) 播磨工業地帯にコメント頂いていたんですが、 諸事情により、ここは長期休暇させて頂くことにしました。 あっ、たぶん4月ですが、ここの、あるメンバーさんと、 播磨工業地帯にもう一度行く予定があります。 もしご都合合えばご一緒出来ればと思っています。

    2013年03月10日21時38分

    イナネン

    イナネン

    どひゃー もう! いや!! って言いたくなるインパクトある写真です。報道写真にも使えそうですね。

    2013年03月10日21時58分

    y@s

    y@s

    こんな中で生活してると思うとぞっとしますね・・・。見なかったことにします。 この場所は夜景は最高なんですけどね~。

    2013年03月10日22時16分

    み~にゃん

    み~にゃん

    こちらも、黄色い雲が・・・・・ 車には黄色い粉が・・・・・ そちらは、もっと凄いんでしょう。 この情景をジアラマで撮るなんて、GOODです!

    2013年03月11日23時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こうしてみると相当霞んでいますね〜 実は、8日から法事で福岡に滞在しており、花粉症の私としてはかなり辛い状況になってしまいました(>_<) 今思えば、春霞の実態は黄砂だったのかも知れませんね。

    2013年03月12日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • いのり星流れて
    • 阪急でGO!
    • my歳時記 1月
    • Brass Symphony
    • Reflection
    • Waiting for You・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP