写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

春の宴

春の宴

J

    B

    300mmで、LIVEVIEW撮影ですが、風が強かったせいかぶれ量産。比較的 ぴしっとしているのをUPです。800Eで良いレンズだとどんな描写になるのでしょう。 この時間帯は左側の梅に陰影が一寸見られますが、もう少しでそれはなくなって、日が当たってきます。 電柱が左にあって中々難しいです。

    コメント15件

    SeaMan

    SeaMan

    ここは綺麗ですね~ しかし、平日でコレですから 今日明日は・・・大変だ(^^ゞ

    2013年03月09日20時05分

    punta

    punta

    さすが鎌倉、梅のポイントが至る所にあるんですね。 鎌倉が歴史を積み重ねてきた所以でしょう。

    2013年03月09日20時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    僕が愛してやまないお寺です。 ここは相変わらず素晴らしいですね! 今年は行けるかな? お写真を拝見していたら今すぐ飛んでいきたくなりました。

    2013年03月09日21時11分

    kojirox

    kojirox

    とても美しいです。 春真っ盛りという感じですね。

    2013年03月09日22時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見下ろす参道の彩が素敵ですね~! 300mmでの素敵な切り取りですね。

    2013年03月09日22時57分

    duca

    duca

    望遠の圧縮効果が見事です。 梅の回廊と見物の人々の様子を 上手く捉えて素晴らしいです。

    2013年03月10日00時15分

    シュウポン

    シュウポン

    この景色とても素晴らしいですね。 左右の彩りがとても目を楽しませてくれます。

    2013年03月10日01時04分

    asas

    asas

    いいアングルですね^^ 見物客もいいかんじで調和してますね!

    2013年03月10日12時10分

    レオ

    レオ

    鳥瞰からの梅の並木道が素晴らしいですね~!! 多くの見物客により賑わいも伝わってきます=^_^=

    2013年03月10日14時17分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 紅梅と白梅、境内を行く人々、春到来を感じます。 素敵な描写、行ってみたくなります。 なるほど、左隅に引き下げ線が見えますね。

    2013年03月10日14時36分

    sokaji

    sokaji

    ここからの光景は素晴らしいですよね。 余分なものを上手くカットした素敵な切り取りです。

    2013年03月10日16時13分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    この眺めは最高ですね。 流石鎌倉を知りつくされているおおねこさまの素敵な切り取りで 春を感じます。 鎌倉も行きたいです。

    2013年03月11日02時29分

    hisabo

    hisabo

    咲き誇るという印象の紅白の梅、 良いタイミングを良いアングルからの切り取り、 熟知した場所を覗わせる表現も流石です。

    2013年03月11日16時01分

    Mt.D

    Mt.D

    こちらの眺めは最高ですね。 構図に苦労されているようですが美しい作品に仕上がっていますね。

    2013年03月11日21時34分

    Good

    Good

    見事な切り取りでございます、 春の暖かさを感じる光景です。

    2013年03月12日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅の小宇宙
    • 鉄瓶の詩
    • 瞬光秋感
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • 輝く紅
    • 変身

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP