写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

The sun of the garden Ⅳ

The sun of the garden Ⅳ

J

    B

    北関東でも最高気温が20℃近くまで上がり すっかり春めいてきました♪ 春の陽光を浴びる福寿草を最後に1枚!

    コメント16件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    横顔が素敵ですね。 春の光をいっぱいに浴びて気持ち良さそうです。 そちらも春のような陽気だったのですね。

    2013年03月08日21時18分

    punta

    punta

    縦に切り取られた構図が良いですね。 福寿草のしっかりした花弁が陽に透けて春の暖かさを喜んでいるようです。

    2013年03月09日11時09分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    透き通った花弁の綺麗な色の描写が素敵ですね♪

    2013年03月09日11時17分

    マーボー

    マーボー

    やわらかい感じが、一層春の暖かさと匂いを感じさせますヽ(^。^)ノ

    2013年03月09日17時43分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます 福寿草って背が低いので、つい上からの撮影になって単調になるのですが 今回は地面に這い蹲って、横から撮影してみました お陰で腰が痛くなりました(汗) この日はとても暖かかったですよ シャツ1枚で撮影してましたもん

    2013年03月09日20時46分

    air

    air

    punta様 いつもコメント有難うございます 縦構図・・・実は私の撮影って圧倒的に縦構図が多いんですよ(汗) 透過光をうまく捉えられないかと考えての、ローアングルからの撮影です そこそこいい感じで撮影出来た1枚ですね♪

    2013年03月09日20時48分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 透過光にお気づき頂いて嬉しいです♪ ホント、いつもポイントに気付いて頂いて有難うございます

    2013年03月09日20時49分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます いやぁ~最近、めっきり暖かくなりましたよね♪ 大好きな春までもう少しです! ・・・で、いよいよ春のトレッキングシーズンのスタートですね!

    2013年03月09日20時50分

    INAJIN

    INAJIN

    地味になりがちな福寿草を爽やかな感じで撮られましたね。北関東も春近しですね。

    2013年03月09日20時54分

    air

    air

    INAJIN様 コメント有難うございます 確かに福寿草の写真って地味になりがちですよね この1枚は光がよい感じで射していたので 現像でより明るめに仕上げてみました 春らしい感じになってますかね?

    2013年03月10日06時11分

    C330

    C330

    バックのボケも綺麗ですね。 私も、折角のmacroレンズがタンスの肥やしになってますんで、たまには出動させたくなりました。

    2013年03月10日10時58分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます。 長尺マクロレンズは背景処理が楽で助かります 「タンスの肥やし」のマクロレンズ・・・C330さんの機材リスト拝見しました 見てびっくりです! 私も人のことは言えないような「肥やし」がありますが C330さんの機材構成って凄いって感じましたもん マクロレンズ・・・是非、この春に持ち出してみて下さい C330さんのマクロ作品も拝見したいですからね♪

    2013年03月10日20時22分

    usatako

    usatako

    蝋を引いたような花の表面も素敵ですが 少し黒味を帯びた裏側も素敵ですね。久しぶりに山に 見に行きたくなりました。

    2013年03月10日21時06分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます。 福寿草と言えば、おっしゃる通り蝋を引いたような花弁の質感ですね それだと面白みがないかと思って、普段は目にしない部分にフォーカスしてみました usataroさんも山に自生する福寿草の姿を撮影してきて下さい UPを楽しみにしています!

    2013年03月10日21時45分

    air

    air

    GEN30301様 コメント有難うございます。 もう少し盛りを過ぎた福寿草ですが、まだ十分に美しい輝きを放っていましたね 越生の梅林・・・梅の名所ですよね 福寿草の群生地でもあるのですかぁ? 以前に東松山に数年住んでいたのですが、一度も出掛けたことがないんです 機会があったら出掛けてみたいですね

    2013年03月11日21時39分

    air

    air

    こるぷら様 いつもコメント有難うございます。 福寿草・・・加温して花を咲かせた寄せ植えが、正月用に販売されたりしていますね 我が家では数株を地植えにして、早い春を感じられるようにしています 黄色い花・・・家内が大好きなんです♪ だからおめでたいのかも(笑) これから春のお花の季節ですよ♪ 是非、マクロレンズで花を狙ってみて下さい 素敵な花の作品、楽しみにしています

    2013年03月11日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 輝きながら
    • 春の兆し Ⅱ ~ 2023 ~
    • Eavesdropping
    • Fantasy
    • Spring ephemeral 2023 Ⅰ
    • 憂鬱な春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP