☆yuki☆
ファン登録
J
B
蟠蛇森には昔大蛇が住んでおり、美しい乙女に化けて人々をまどわかしたという伝説があるそうです。そんな伝説から蟠蛇森と名付けられたのでしょうか。
失礼ですが拝見した瞬間に、いゃ〜☆yuki☆さん腕を上げられたなと思っちゃいました(^^) 早朝ならではのたちこめる朝靄があって、幻想的な光景ですね! 大蛇が化けた乙女にまどわかされそうな蟠蛇森、とっても美しいです。
2013年03月08日18時08分
こんばんは。 感動さえも覚える一枚ですね・・・ まるで日本画のようにも感じる素敵な情景です。 蟠蛇森のカメラマンさん、☆yuki☆さん、ありがとう(^^)
2013年03月08日22時15分
おーっ!あのおっさんの写真ですね^^ PCでUPしても見ごたえありますね じじぃもこんなに撮りたいです! まだ先ですが、教えてもらったアケボノツツジを狙います!
2013年03月08日22時23分
感動しました。 素晴らしい作品ですね! 私もその方とお会いしたかったな〜。 蟠蛇森、もう何年も前からずーっと行きたい場所なんですよね。 毎年三月、四月は忙しいのが悔しい〜!!
2013年03月11日03時33分
素敵な景色ですね! いつか機会があれば目にしてみたいものです。 そう言えばわたくし四国の地を踏んだことがありません^^; カメラを始めて、少しでもいろんな所を訪れてみるように していますが、四国はいつになるのかなぁ?^^; あの夕日は完全な達磨にはなってくれなかったんです。 次は10月にリベンジしてみますね!
2013年03月13日19時34分
なんて素敵な所なんでしょうか!! 山にまとわりつくような雲海に桜・・・ キャプションを拝見し、この光景が美しすぎてそのような伝説が生まれたのかな・・・とおもいつつじっと見入ってしまいました♪ 素晴らしいです♪
2013年04月20日15時24分
☆yuki☆
この写真は私が撮ったものではありません。 地元の方が朝、6時頃に撮られたものです。 ご本人はパソコンが、無いためUPできないけど、桑田山の雪割桜以外にもこんな素晴らしい景色がみれる事を 多くの方に知って頂き、足を運んで頂けたらと… その中腹にある桑田山からの眺めです。 地元の方の想いのこもった一枚です。この方がフィルムで撮られ、焼いてくださった写真をスキャンしたものなので、白飛びしたりしてますが、雰囲気だけでも感じて頂けたら喜ばれるとおもいます。
2013年03月08日17時48分