sokaji
ファン登録
J
B
SSをセットしたもののSS優先オートだったため、絞りがとんでもない数値に・・ 逆光だとどうしてもこんなになっちゃいます。 シーンとしては良い所を捉えたと思ったのですがね。 ボチボチ頑張ります。
おおねここねこさん; 超速攻コメントありがとうございます。 何とか形になるようにはなってきましたが・・・ のめり込むことなくボチボチ撮って行きます(笑) これから三浦海岸に出かけてきますよ。
2013年03月08日08時29分
凄い!! カワセミですか!! 逆光で煌く水面から輪郭が輝いたカワセミが飛び出す なんて、これは珍しい写真じゃないでしょうか? 凄くかっこいいと思います!!
2013年03月08日10時43分
ピントもバッチリブレも無し、 タイミングも素晴らしいカワちゃんの描写です。 逆光に輝く水面に、露出だけが惜しいことになったようですが、 sokajiさんはRAW撮りじゃないのでしょうか。
2013年03月08日11時16分
今、猿猴川のそばのスタバテラス席でまったりしています。 ほんと気持ちいいです。 ※3月25日(月曜日)に芦屋基地でブルーインパルスが松島基地へ帰還する前に地域の人へのお礼フライトを 行います。芦屋の知り合いからお誘いがありました。 招待客とその知人は事前に人数を申請すれば基地内に入れます。 黒澤英介さんも来られるので行こうかなと画策しております(^o^)
2013年03月08日11時49分
hisaboさん; ありがとうございます。 勿論RAW撮りです。 確かに現像時に露出を上げることも出来ますが 基本的には原画像から大きく変えないことにしています。
2013年03月08日20時49分
tomi8さん; ありがとうございます。 え~っ 撮れてる・・・そんな感じでした。 少しずつではありますが捉えられるようになってきました。 まあ、tomi8さんのような写真が撮れるとは思ってませんし、狙ってもいませんからね。
2013年03月08日20時58分
tomcatさん; ありがとうございます。 この場所では順光で撮れるところは三脚がズラッと占めてますので 散歩途中で立ち寄る私は何時もこんな場所からになってしまいます。 その内順光で撮ってみたいと思います。
2013年03月09日12時40分
おおねここねこ
遂に撮りましたね。前ボケの色合い、そして水面のきらきらの中から 飛び出してきた翡翠の描写、とても素敵です。
2013年03月08日08時23分