写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

煌めきのなかで

煌めきのなかで

J

    B

    SSをセットしたもののSS優先オートだったため、絞りがとんでもない数値に・・ 逆光だとどうしてもこんなになっちゃいます。 シーンとしては良い所を捉えたと思ったのですがね。 ボチボチ頑張ります。

    コメント28件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遂に撮りましたね。前ボケの色合い、そして水面のきらきらの中から 飛び出してきた翡翠の描写、とても素敵です。

    2013年03月08日08時23分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; 超速攻コメントありがとうございます。 何とか形になるようにはなってきましたが・・・ のめり込むことなくボチボチ撮って行きます(笑) これから三浦海岸に出かけてきますよ。

    2013年03月08日08時29分

    MikaH

    MikaH

    おおっ! 素晴らしい~♪ さすがですねぇ(^^

    2013年03月08日10時03分

    シンキチKA

    シンキチKA

    凄い!! カワセミですか!! 逆光で煌く水面から輪郭が輝いたカワセミが飛び出す なんて、これは珍しい写真じゃないでしょうか? 凄くかっこいいと思います!!

    2013年03月08日10時43分

    hisabo

    hisabo

    ピントもバッチリブレも無し、 タイミングも素晴らしいカワちゃんの描写です。 逆光に輝く水面に、露出だけが惜しいことになったようですが、 sokajiさんはRAW撮りじゃないのでしょうか。

    2013年03月08日11時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    今、猿猴川のそばのスタバテラス席でまったりしています。 ほんと気持ちいいです。 ※3月25日(月曜日)に芦屋基地でブルーインパルスが松島基地へ帰還する前に地域の人へのお礼フライトを 行います。芦屋の知り合いからお誘いがありました。 招待客とその知人は事前に人数を申請すれば基地内に入れます。 黒澤英介さんも来られるので行こうかなと画策しております(^o^)

    2013年03月08日11時49分

    tadeen

    tadeen

    逆光以外は、完璧ですよ! かなりかっこいいです。 むしろ、逆光も味です! ちなみに、Dライティングはオフ?

    2013年03月08日12時22分

    三重のN局

    三重のN局

    やった!素晴らしいタイミングですね(^^) ちょっと絞りが残念でしたが、逆光のSS優先だと難しいでしょうね。

    2013年03月08日17時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ピンとタイミングはバッチリですね! 波紋も美しくて素敵です。

    2013年03月08日17時46分

    イノッチ

    イノッチ

    f22キラキラ感がいい感じで描写されてますね、 水面の波立ちカワセミの飛び立つ瞬間を見事に捕らえてますね、ジャスピンで・・・

    2013年03月08日17時52分

    SeaMan

    SeaMan

    想定外と言え、春の煌きが美しいですね~

    2013年03月08日20時23分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 怪我の功名ですね。

    2013年03月08日20時44分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 失敗は成功の素・・いや結果良ければすべてよしです(笑)

    2013年03月08日20時45分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 勿論RAW撮りです。 確かに現像時に露出を上げることも出来ますが 基本的には原画像から大きく変えないことにしています。

    2013年03月08日20時49分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 いよいよ故郷へ帰るんですね。 もし芦屋に行かれたら素敵な写真沢山撮って来て下さいね。

    2013年03月08日20時52分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 CP+で中井さんの話を聞いてからはD-ライティングは「L」にしてます。

    2013年03月08日20時56分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 え~っ 撮れてる・・・そんな感じでした。 少しずつではありますが捉えられるようになってきました。 まあ、tomi8さんのような写真が撮れるとは思ってませんし、狙ってもいませんからね。

    2013年03月08日20時58分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 次回は設定を考えて挑戦してみます。

    2013年03月08日20時59分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 逆光なので波紋が綺麗に浮かび上がってくれました。

    2013年03月08日21時00分

    さいおと

    さいおと

    いいですね。 野鳥を撮るとなると望遠が欲しくなってしまう。 どうしよう(笑)。

    2013年03月08日21時01分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 何となく要領が分かってきたような気が・・・・ 次回設定を変えて挑戦してみます。

    2013年03月08日21時01分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 私の場合カワセミ撮りは想定外ばかりですからね。

    2013年03月08日21時02分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 CANONには割と安価で良い望遠がありますよね。

    2013年03月08日21時04分

    tomcat

    tomcat

    なんとも素晴らしい瞬間を・・ 逆光では致し方の無い事ではないでしょうか? 逆光でもここまで上手く捉えた事が凄いと思いますが・・^^

    2013年03月08日21時39分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 この場所では順光で撮れるところは三脚がズラッと占めてますので 散歩途中で立ち寄る私は何時もこんな場所からになってしまいます。 その内順光で撮ってみたいと思います。

    2013年03月09日12時40分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 スポット測光も影響してるかも知れませんね。

    2013年03月09日12時41分

    duca

    duca

    カワちゃん獲物くわえて飛び出しの瞬間と 水面の波紋達がとても美しく描写されて 見事です。

    2013年03月11日11時50分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 アンダーな描写になったことが幸いして 波紋が綺麗に表現されたと思います。 怪我の功名ですかね。

    2013年03月11日14時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • あっ あそこに春が・・・
    • ウメジロー参上
    • なかなかのイケメン
    • ka M ome
    • 鬼の居ぬ間に・・・
    • ぐりーん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP