an
ファン登録
J
B
遠く離れた惑星たちから見た地球は何色に輝いているんでしょう?
懐かしい! あれからもう一年なんですね^^ Ⅰの時には木星と金星が並んでたんですよね~! 今年も美しいグラデーションです! なんとか彗星って夕方に見れるんですか? よく知らないんです^^;
2013年03月07日02時55分
私も昨日、初めて行ってきました~!! 凄い建物ですよね!!閉館もったいないです^^;) 建物の中がほんのり明るくなっているタイミング、最高の夕景ですね!!
2013年03月09日11時16分
シンキチKAさん おおねここねこさん ポターさん tadeenさん sokajiさん 昇栄さん Teddy yさん ネイルさん Goodさん ぱいぱいまんまんちゃん m.mineさん tomo.さん げろ吉。さん kent1さん a-kichiさん brownさん みなさんコメントありがとうございます。 この日はロケハンと言うよりも下見だったので、元々撮るつもりでは ありませんでした。 上空は綺麗な空でしたが、水平線付近は霞みが多く、あまり綺麗な トワイライトタイムではありませんでしたが、折角なのでJ1で試し撮り。 去年と同じこの構図しか頭に浮かびませんでした^^; この時書いたとおり、週末(金・土)の大阪の空は、晴れてはいるの ですが、黄砂でえらいことになっていました。 でも、日曜に雨と風は吹いて、月曜はすっきりした晴天! その結果は、次の写真で^^ (なにわの海の時空館、今月末で閉館と書きましたが、訂正です。 10日で閉館でしたm(_ _)m)
2013年03月13日01時01分
an
海と空を宇宙空間 時空館を地球に見立てて^^; 去年とまったく同じ構図です(>_<) この週末、anが恋焦がれている景色と出会えるのか? ロケハンで訪れた大阪南港。 しかし、もの凄い黄砂が週末に西日本を覆ってしまうようです(>_<) ”なにわの海の時空館” 今月末で閉館です…
2013年03月07日02時13分