写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

さよなら時空館

さよなら時空館

J

    B

    なにわの海の時空館の写真を並べてみました。 もう二度と出会うことはないでしょう。

    コメント21件

    1197

    1197

    おはようございます、沢山の貴重な情報を有難う御座いました。次回も楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

    2013年03月07日05時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    1197さん、 コメントありがとうございます。 内部はざっとこんな感じでした。 閉館日を知って慌てて見に行った次第です。 最初で最後になります。

    2013年03月07日07時00分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こんなに楽しそうな施設なのに惜しいですね。 もっとやっていたら見に行ってみたい場所です。 大阪って駅前もそうですが、興味がある所が多いです。 惜しまれますね。

    2013年03月07日08時14分

    komapapa

    komapapa

    面白そうな場所なのに・・・ 残念ですね!

    2013年03月07日08時29分

    ロバミミ

    ロバミミ

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 閉館後はエントランスの建物とかは周りをフェンス とかで囲ってしまうんでしょうね。 komapapaさん、 コメントありがとうございます。 1回目より2回目がいい写真が撮れるだけに残念です。

    2013年03月07日08時51分

    ロバミミ

    ロバミミ

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 閉館後はエントランスの建物とかは周りをフェンス とかで囲ってしまうんでしょうね。 komapapaさん、 コメントありがとうございます。 1回目より2回目がいい写真が撮れるだけに残念です。

    2013年03月07日08時51分

    もりもり1014

    もりもり1014

    なにわの海の時空間という存在を初めて知りました。 そして3月10日に閉館してしまうんですね。 急いで行かねば!!

    2013年03月07日09時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    もりもり1014さん、 コメントありがとうございます。 是非行かれて下さい。夕景も美しいですよ。 天気良ければ明石海峡大橋も見えます(^_^)

    2013年03月07日12時39分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい写真を沢山見せて 頂きありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。

    2013年03月07日13時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    訪れたことはありませんが、素敵な撮影スポットだったのですね~ こんな施設が閉館されてしまうとは残念です。

    2013年03月07日15時40分

    ロバミミ

    ロバミミ

    下町のゾロさん、 コメントありがとうございます。 初めにアップした写真ではドーム外側一部 しか写ってませんでしたので今回内部の写真 をアップさせて頂きました。 Teddy_yさん、 コメントありがとうございます。 少なくとも建物は素晴らしいので 再利用は試みて欲しいね。

    2013年03月07日18時18分

    Hsaki

    Hsaki

    こんなに素晴らしい構造美なのに、もったいないですね。

    2013年03月07日21時20分

    ロバミミ

    ロバミミ

    Hsakiさん、 コメントありがとうございます。 思うに表彰されるほどの建築物ですので むやみに解体する事は無いと信じています。

    2013年03月07日21時51分

    cafe mocha

    cafe mocha

    え!こんなにフォトジェニックでしたか… しまった、行っとくべきでした…

    2013年03月07日23時47分

    ロバミミ

    ロバミミ

    cafe mochaさん、 コメントありがとうございます。 撮り所満載です。 残念ですよね( ̄^ ̄)

    2013年03月08日07時18分

    tomcat

    tomcat

    素敵な所なんですね。 無くなってしまうのは寂しいですね。

    2013年03月08日09時21分

    ロバミミ

    ロバミミ

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 身近な撮影スポットが無くなるは残念です。 マイフィールド見つけないとダメですね。

    2013年03月08日17時07分

    小梨怜

    小梨怜

    閉館してしまうのですね。 何でもそうですが大切なものが一つ一つ無くなってしまうのは残念です。

    2013年03月09日09時56分

    げろ吉。

    げろ吉。

    私も昨日行ってきました!!! すごい建物ですよね!コレが閉館してしまうなんて・・・勿体無いですね~!!! 建物だけは残してほしいものです^^)

    2013年03月09日11時13分

    ロバミミ

    ロバミミ

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 消え去るものが気になりますね。 げろ吉。さん、 コメントありがとうございます。 行かれましたか(^_^) 近々アップされる事を期待してます。 花鳥園とかに再利用されたら最高なんですが。

    2013年03月09日18時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 多くのカメラマンがここで自慢の作品を生み出してきたと 思います。でも生み出される想い出も明日で終わりです。

    2013年03月09日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 日はまた沈む
    • ブルーな夜
    • 境界
    • 剥き出しの世界
    • 主を待つ椅子
    • もう一つの聖堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP