写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

流氷の旅(能取岬)

流氷の旅(能取岬)

J

    B

    流氷を見に行くということは、多くの人にとって、旅に出かけるということ。 北海道に生まれ育った僕にしても、およそ20年ぶりの2回目、特別な景色です。 ここでは、旅を感じさせる写真をピックアップしました。

    コメント12件

    イガニン

    イガニン

    壮大な景色ですねぇ^^ 境から向こうは海なんでしょうが見事に流氷に埋め尽くされていますね~。 まるで流氷の雲海のようです♪

    2013年03月06日22時56分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    この辺りは、雪!大丈夫そー だったのですね。 それとも 風が強すぎて ブッ飛んじゃったのかなぁ~。

    2013年03月06日23時07分

    mizunara

    mizunara

    イガニン さん、 向こうに広がってるのは一面の流氷です。すごいスケールで感動しました。^^ 北のパイプマン さん、 後者でしょうね。 北見から網走にかけて、ところどころ爪痕が残ってました。

    2013年03月06日23時32分

    ぱんだや

    ぱんだや

    あの猛烈な天候の後の様子なのですね(>_<) 私は今年は流氷を見ることができずに春を迎えてしまいそうです(T_T)

    2013年03月07日00時16分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そうですよね。 北海道に住んでるからってそうそう行ける距離じゃないですよね。 流氷に埋め尽くされた海。 壮大ですね! 実際に見たら感動するでしょうね! 貴重なものを見せていただきました^^

    2013年03月07日00時29分

    Em7

    Em7

    おっと・・・この道路の感じ。。。好きです。 これ、雪の無い時でも見てみたい景色ですね。 素晴しい!

    2013年03月07日01時06分

    なごやっ子

    なごやっ子

    先日、私も能取岬に流氷見に行きました。 シカがけっこう沢山いてびっくりしました。

    2013年03月07日09時07分

    Hsaki

    Hsaki

    雪原を往く。爽快感を感じる作品です^^

    2013年03月07日21時15分

    mizunara

    mizunara

    ぱんだや さん、 あの夜の暴風で、いったん流氷は沖に遠のいたらしいのですが、一日でまた戻ってきてくれていました。 この日は風もなくて、ラッキーでした。 シンキチ さん、 実際に見たら、ほんとに感動します!ぜひいつか。 Em7 さん、 たしかに、これが青い海でも、いい景色でしょうね。

    2013年03月07日23時12分

    mizunara

    mizunara

    なごやっ子 さん、 写真を見てくださってありがとうございます。 なごやっ子 さんも能取岬に行かれてたんですね。僕もエゾシカに出会えました。^^ Hsaki さん、 この景色が目に飛び込んで来た時は、声が出ました。^^

    2013年03月07日23時16分

    hatto

    hatto

    やはりクリックした途端、自然の激しさ厳しさを見せて頂きました。寂寥感もあります。しかしこの大自然も現実の風景。そう思うと地球は素晴らしいですね。

    2013年03月08日04時39分

    mizunara

    mizunara

    hatto さん、 この景色は、特別ですよね。貴重だなぁと思います。

    2013年03月08日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • Passage
    • 冬に祝福を
    • 豊似湖の夕方
    • 樽前ガロー
    • 当麻の宵
    • Passage

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP