- ホーム
- yamasurume
- 写真一覧
- 鈴鹿 斜面の樹氷
yamasurume
ファン登録
J
B
J
B
鎌ケ岳に向かう長石尾根から,山頂直下の樹氷を撮りました。
コメントありがとうございます。 asasさん。この日は鎌ケ岳に登った後,御在所岳にも登りました。樹氷としては御在所の方が有名なのですが,今回は,鎌の方がきれいでした。 komapapaさん。去年登られたルートと全く逆のルートで,長石尾根~鎌~武平峠~御在所~中道でした。 今年の鈴鹿は,例年よりも雪が多いように思います。この時期だと,あまり雪がないことの方が多いんじゃないかな。 ねえ●●やまっちさん。この日は曇りで,時々日が差す程度でした。この写真は,日が差すのを待って撮ったものです。待った甲斐があったようですね。
2013年03月07日20時41分
コメントありがとうございます。 Hsakiさん。当日は曇り空だったため,色がなく,白と黒の濃淡のみの表現となりました。確かに墨絵の世界ですね。 aniki03さん。細い枝の1本1本に雪が付き,それが凍って白く繊細な世界となりました。凍っていない部分が黒く残り,白との対比でよりくっきりと浮かび上がったようです。
2013年03月12日16時25分
m-hillさん。よく晴れた青空のもと,日の光をいっぱいに浴び,きらきら輝く樹氷もきれいですが,こんな天候の樹氷もありですね。 コメントありがとうございました。
2013年03月21日17時13分
asas
お邪魔します。 精密で美しい描写ですね! 撮影までのご苦労が伺えます^^
2013年03月06日23時04分