写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

枝垂れ梅

枝垂れ梅

J

    B

    コメント11件

    たかchan

    たかchan

    蕾が凄く綺麗ですね。 美味しそうに見えます。

    2013年03月06日21時42分

    shokora

    shokora

    黄緑色のシベと中央がかわいい梅ですね! これは初めて見るかもしれないです。 つぼみまでかわいいです。

    2013年03月06日22時37分

    丹波屋

    丹波屋

    たかcyanさん お越しいただきありがとうございます。  この蕾とても上品でした。食べたくなるほどかは別ですが。 shokoraさん お越しいただきありがとうございます。  この枝垂れ梅、大きな鉢に植えて一本のみ展示していました。これまで見たことのない綺麗な梅で、芯のはちみつの部分や花弁も美しくかったです。何かのとの交配かもしれません。

    2013年03月06日22時55分

    wabisuke

    wabisuke

    何気に後ボケがいいアクセントになってますね。 うちの近所の神社にも立派な枝垂れ梅がありまして、こっちは紅梅です。

    2013年03月06日23時41分

    r-y

    r-y

    このレンズに描写は素晴らしいですね〜欲しくなってしまいます! 蕾がまた可愛らしいですね^^

    2013年03月07日18時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    透過光、背景作りのうまさが光る描写。 有難うございます。

    2013年03月07日21時38分

    momo-taro

    momo-taro

    カラフルな背景に綺麗に映えていますね(^-^)

    2013年03月07日22時10分

    丹波屋

    丹波屋

    wabisuke さん お越しいただきありがとうございます。  後ろの玉ボケ、定番だと思います。 r-yさん お越しいただきありがとうございます。  最近、このレンズまた出番が増えてきましhた。Pentaxマウントでは発売中止ですが、ツァイスは素晴らしいです。 おおねここねこさん お越しいただきありがとうございます。  花の透過光、写真を始めて知りました。 wabisuke さん お越しいただきありがとうございます。  後ろの玉ボケ、定番だと思います。 r-yさん お越しいただきありがとうございます。  最近、このレンズまた出番が増えてきましhた。Pentax momo-taroさん お越しいただきありがとうございます。  普通玉ボケは白系が多いのですが、今回はたまたま多彩になりました。 subaru wrxさん お越しいただきありがとうございます。  このレンズ、最近F1.4を使うことはほとんどありません。1.4はボケすぎるのと、ピントが難しいです。でもコメントを読んで、どこかで使ってい見ようと思います。

    2013年03月09日09時12分

    DMC-YUI

    DMC-YUI

    初めまして(^^) とても綺麗な描写ですね! Carl Zeissのレンズは使用したことが無いのですが、やはり優秀なんですね。 ローパスレスは使うのが難しそうなイメージなのですが、梅から感じ取れる雰囲気がとても綺麗です。

    2013年03月09日21時00分

    翔心

    翔心

    背景の玉ボケがカラフルですね! 梅の花も光を受けて綺麗です。(*^_^*)

    2013年03月10日08時53分

    duca

    duca

    美しい白梅の表現はとても素晴らしいです。 光と色の玉ボケ達が主役を一層綺麗に見せてくれます。

    2013年03月10日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP