写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

道草白梅

道草白梅

J

    B

    コメント17件

    よねまる

    よねまる

    光の加減からか、気品を感じますねぇ。 今週は気温がぐっと上がるようで、一気に 春めいてきそうです。来週後半にはハクモクレン なども咲くかも。

    2013年03月06日21時19分

    ninjin

    ninjin

    明るいレンズとはいえ黄昏時とは思えぬ白の描写に上品な色気を感じますね。 總持寺は四季折々いい表情を見せてくれるのですね。

    2013年03月06日21時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    背景の作り方が上手いですね。 白い梅がとても映えてます。

    2013年03月06日22時50分

    watatsuka

    watatsuka

    なんだか 奥ゆかしさを感じます*^^*

    2013年03月07日10時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 久々に花を撮りました。 ここ、總持寺でもそろそろ桜の蕾も膨らみ始め 4月が楽しみです。 ^^/

    2013年03月07日18時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 来週には、谷根千辺りも桜が咲き始める頃でしょうか・・・ 三崎坂辺りをブラブラ行きたいですね~ ^^/

    2013年03月07日18時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 最近、K10D+Takumar の組み合わせが多くなってます。 指でピントリングをグリグリするのは、何とも心地よいです。 ^^/

    2013年03月07日18時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    伝説のスーパーサイヤ人さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 これからは、夜も寒くないので 工場撮りの伝説のスーパーサイヤ人さんとしては テンションが上がる時期でしょうか。 ^^/ 私も根岸辺りへ行ってみようかと・・・

    2013年03月07日18時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsukaさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 梅の清楚な香りを感じながら撮りました。 もう、すでに辺りは暗く 今一、白さに輝きが出てないのですが それなりに~ ^^;

    2013年03月07日18時34分

    Hsaki

    Hsaki

    梅の花が綺麗に一列に並んでますね。良い表情を捉えられています^^

    2013年03月07日21時10分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    白梅が薄明かりに情緒いっぱい美しいです。 下部の白いボケもとても素敵ですね(^_^.)

    2013年03月08日00時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Hsakiさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ちょっと構図的にどうかな~と思った一枚でした。 花を撮る時は、いつも迷ってます・・・ ^^;

    2013年03月08日18時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花ぬすっとⅢさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 花の作品で「花ぬすっとⅢさん」のお褒め頂けると なんか、ホッとします。 ^^;

    2013年03月08日18時16分

    シロエビ

    シロエビ

    あの有名な総持寺の白梅なんですね、誇らしげに咲き誇ってますね。

    2013年03月08日22時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 總持寺は、禅寺ということもあり あまり華美にならぬようにとの配慮か 花が多くありませんが、梅、桜、木瓜などが植えられています。

    2013年03月10日08時07分

    duca

    duca

    梅を表現するために選ばれた 背景の雰囲気に見事に映える 白梅の淑やかな美しさ見事です。

    2013年03月10日09時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ducaさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 風で揺れる花を撮るのは、難しいですね。 でも、ducaさんの撮る昆虫はもっと難しいでしょうね。 いつもクッキリ撮られるducaさんの作品はお見事です。!

    2013年03月11日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 紫陽花の路
    • 数寄屋橋の灯り
    • 冬の陽を浴びながら
    • 雨の季節に
    • 市場籠が似合う街
    • 早春賦 總持寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP