之 武
ファン登録
J
B
早く到着し過ぎて、日暮れのいい時間帯まで待っていた時に撮りました。 こういった待ち時間って、皆さんはどう過されているでしょうか… いや、普通はそもそも待つ事なんてしない事なんでしょうか? (゜.゜) とにかく暇でした。(汗)
こんな時は磯の青海苔や紫海苔を探して摘んでください。 な~~んて冗談ですよ! でも、磯の香りが漂って来そうな美しい光景描写ですね~~。 冗談抜きで、磯海苔を摘んで食べると美味しいんですよ。 生の磯海苔にポン酢をかけて食べると最高です~~~!
2013年03月05日16時12分
ゴールドな色と岸(サーファーはインサイドっていいます)の安定感が抜群な一枚っす。 黄昏タイム。いいでございますな! 僕、海だけはは一日見ていれます。←アホ 独身の時は暇だらけ、波待ちと称して、ずっと見てました。なんの生産性もなく…。 あっ、そうだ、ビーチク・リーニングでもいたしますか(笑) 越後のビーチは、『パンニハムハサムニダ』?って書いてあるもんばっか落ちてイルダスミダ^m^
2013年03月05日18時22分
綺麗な夕景ですねぇ(^-^) これは待ち時間に撮ったものではなく、 本番の一枚じゃないでしょうか。 このような良い雲がある日は特に夕暮れの表情も変化に富んでいて これくらいの時間から日没後まで たっぷりと楽しめそうです。 続きも楽しみです。
2013年03月05日19時56分
parchさん こんばんは~ (^^)/ ダハハ~ parchさんならきっとそう来ると思っていましたよ~ (笑) で、いつもそんな感じなんですよね!? ^^ 暇潰しが出来て楽しそうだけど、なかなか二刀流は難しそうですね~ (^^ゞ
2013年03月05日20時44分
英作さん あっ parchさんと同じですね~!! (笑) やっぱ海だと自然に釣りとなるのですかね~ (^^ゞ 数十年も若けりゃ。。。 ギャルでも釣るのですが… ( ̄[] ̄;)
2013年03月05日20時48分
チキチータさん どもども~ (^^)/ その手段がやはりノーマルですよね。(笑) ホントね~ この日は早く着き過ぎて、一通り徘徊してもまだ時間があまり難儀しておりました。orz
2013年03月05日20時53分
OSAMU-WAYさん うぉっと~!! それは新たな過ごし方ですね~ ^^ 磯海苔にポン酢をかけるって… モズクみたいな感覚でしょうか?? 今度、ごはんも持参して試してみたいと思いま~す。(笑)
2013年03月05日21時02分
アルファ米さん 酒ですか~~ ^^ 僕、弱いから手振れが効かないぐらいブレちゃいそうです!! (◎◎;)\ いや、その方が良い結果が出たりして… (ーー;).。oO
2013年03月05日21時05分
diaryさん いやいやぁ~ 着いた時にテンションが上がり過ぎて先に切りまくっていました!!(笑) なんてね~ (^^;) マジメな話。 色々と耳にはするのですが99の電池の持ちってどんなものなんでしょうか?? 撮り方や扱いにもよると思うのですが… 1日となると最低3つぐらいはいるものなんですかね~ ちなみに900は丸1日だと2つもあれば十分な感じなんですが… (^^;)
2013年03月05日21時13分
noby1173さん 兄さんって、ホント海が好きなんやなぁ~ なんて思います!! 考えたら気持ち悪いですけど。。。 兄さんを舐めたら塩辛っそう~!!(笑) ぬぉ?? その… パンニハムハサムニダって何の呪文なんですか~ ゴミは捨てるな… とか、パンにハム挟んで食って時間を潰せ。ですかね~ (; ̄Д ̄)?
2013年03月05日21時22分
りあすさん こんばんは~ (^^)/ うぁっ!! そうですそうです!! ND8を付けていました。(^^;)\ すっかり忘れていました。タグも入れ直しておきま~す (汗)
2013年03月05日21時25分
asasさん はじめまして。(^^ゞ 読書ですかぁ~ 僕、ひとつの事をやると集中してしまう悪い癖があるので… 気付けば日が落ちてしまってそうですね~ (^_^;) ご訪問ありがとうございました♪♪
2013年03月05日21時32分
チバトムさん どうもです~ (^^)/ 先程、ND8を付けていた事に思い出しました。 厳密には、りあすさんという方が仰って下さったのですが… (^^;) 日差しがまだ若干強かったので、NDでテカリの部分を抑えてあります。 手前の水溜りが効果がでているのかなぁ… なんて思っています。(^^ゞ
2013年03月05日21時38分
ショウさん はじめまして、こんばんは~ (^^)/ おっおっお菓子っ!! 今までで一番、シンプルで合理的だと思いました!! (笑) あぁ。。。 でもまたデブりそうだけど、まぁイイかぁ。 (U_U).。oO いいアイデア&ご訪問ありがとうございました~♪♪
2013年03月05日21時43分
momo-taroさん アハハ~!! 確かにこの時間帯では本気ということになりますよね!! (^_-)\ 最近はあまり出掛けていないのでボチボチとゆっくり上げていきたいと思いま~す。
2013年03月05日21時47分
SeaManさん やっぱ鳥っすかね~ (笑) いやぁ、一応は石を裏返してりして遊んでいたんですよ。^^ もしかするとカニなんて!!www でも良く考えると真冬の正月… 生き物も寝ているようでした…。orz
2013年03月05日21時52分
MOGUOさん こんばんは~ ^^ そうですね~ 携帯でイジイジはやりまくっていました。(笑) これを撮ってた時は、ホントやっとこの時間帯まで来たかぁ~でした。 ここまで来れば変化が早いですものね。(^^ゞ
2013年03月05日21時58分
夕日に輝く海の色 なんともいえず美しいです。 夕日を待つとき・・ 待ちきれずに手当たりしだい撮りまくり・・ いざというときには、撮り疲れていたり。。が多いです><
2013年03月05日22時03分
voiceさん いやいや… 慣らしと言うか… しっかりNDまでも付けて本気です!! (・・;) なんてウソも本気もないですけど… (汗) この時間帯まで来ると先は見えて来た感じでした!! これが夏場だと想像するだけで気が狂いそうですけど~ (笑) でも、まだまだ陽は強くテカリ防止でND8を付けてみました。 多分、水溜りの部分は効果ありのような気がしています ^^
2013年03月05日22時10分
癒される夕景ですね~。 早く着いた時は迷わずギャル探しにいきます。 まっ、こんな感じで、ちょくちょく参加させて頂きますので、 よろしくお願いします。 ぼちぼちいこら~・・・って言うた方が通じるやろか??(笑)
2013年03月05日23時05分
磯の水たまりも湿り気のある夕空色で素敵ですね~。 私も今日、海辺の写真を撮ってきたのですが、 之 武さんのような穏やかで良い雰囲気を切り取ることは出来なかったです。。。
2013年03月05日22時50分
こんばんは~^^ 待ち時間ですか? 待ち時間はLadyの肩を抱き寄せこの景色を見ながら 語り合うんです^^ そうすれば時間なんてあっという間に過ぎていきますね~^^ 僕はいつもそうしてますが^^ ・・・m(_ _)m嘘をつきました(笑) この光景、癒されますね~。 たぶん、僕だったらこのような岩場にきたらカニ探してます^^ なんか子供の頃からそうなんです。何故か岩場にくるとカニ探します(笑)
2013年03月05日23時09分
キレイですね! 心のままに...早めに行って妄想して...日が沈んでもダラダラして~... ちょっと右へひねってみるのも...みなさんが撮らないものが良いかも~! 滝に男梅浮かべるとか^^; momo-taroさんのダラダラ写真もステキですからダラダラしましょう~^^/
2013年03月05日23時48分
わし、待ち時間は一服するか・・・・そんなに待った事ないなぁ、そういえば。(゜-゜) 一回伊豆の方で、夕焼けを待とうとして、一時間ぐらいあったので・・・ 諦めて帰路につきました。(笑) ちょっと明るいね。しかし雲が多い様に見えるから・・・その後はどうなったんやろ?? これ、ND400って手は無いん?? 水面が綺麗になると思うんやけど。 滝の場合でも何でも、よくよく考えたら、ボクって待ってないですわ。 待ってるのはレリーズ中だけ。(´Д`) 待ち合わせとかでも・・・待つのって嫌いでよぉ~ ^^; 誰かと一緒とかならええんやけど、一人で待つのって・・・凄く苦手やわぁ。
2013年03月06日07時10分
おぉ~ 美しいじゃないですか!! 潮溜まりに反射した夕日なんかすんごぉ~くいい感じぃ~~ 待ち時間は携帯のゲームするかなぁ~って 夕日撮りに行った事一度しか無いです^^;
2013年03月06日10時06分
こんなところでジッと待ってる方がおかしいでしょ! 絶対、こんな水たまりあったら、石を上空に投げあげ爆撃シーンを連射で撮ります!キッパリ! そして、何かいないか入ってヤドカリとか探します。 あー今日も楽しかったと、撮影せずに帰る事になりそうですが・・・・ と言いながらも夕日がいい位置にきたら、絶対身体が反応しますって(笑)
2013年03月06日12時39分
これだと思った時は待ちますよ! 特に海は岩場の形とか限られた場所しかないと思います。 雲の形や構図が気に入れば待ちです。 海藻の付いた岩肌と広がる空が実に美しいです。
2013年03月06日15時31分
エッジさん アハハ~ ^^ この時の僕と同じ状況ですねっ!!(笑) で、皆さんはどうなされてるのかなぁと思い質問させて頂きました~ (^^)/ 皆さん、色んな事やられてるみたいで面白いですね♪♪
2013年03月06日19時30分
kinomiさん うぉ!! 夕陽撮りですかぁ~ ^^ あとで、ゆっくりチェックさせて頂きますね♪♪ これを撮ってた時ですが、この日の目安は17時ぐらいかな~ なんて思っていたので ハァ~~~ やっとあと1時間!!みたいな時でした (^^;)\ 既にこの時で1時間は経っていましたからね...。orz
2013年03月06日19時40分
ちーこ&ライオンさん こんばんは~ (^^)/ こういった待ち時間とか他の方の普段やっている見えない部分といいますか… 凄く興味津々なところですよねっ!? (^^;) 色んな意見を聞けて面白かったです。(笑)
2013年03月06日23時00分
ショウさん いえいえ。^^; レス頂けるだけで嬉しいものですよ~ (^^)/ ん~ 正味の2枚重ねだったんですね。 となると。。。どの焦点距離だったらケラれないか少し調べていく必要がありそうですね~ (^^;) 僕もやる機会があって調べることが出来れば、またご報告させて頂きますね。^^
2013年03月06日23時06分
Love7さん こんばんは~ (^^)/ 何だか… はじめましてと言うのは変な感じか。。。 または、そんな気がしないのか… まぁ、どっちゃでもエエかっ!!(笑) えぇっ!! Love7さんって、まだギャルいけるんですね~ めっちゃ羨ましいじゃないですかぁ (一_一;) もう僕なんかは、イケメン過ぎて逆に引かれてしまいます。(笑) ぬぉっ!? ぼちぼちいこら~ 知ってるんですね。 いやぁ、僕は純正のそっちの人間と違うんですけど大体は通じます。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ では、これからも つれもていこら~ (爆)
2013年03月06日23時20分
青い彗星さん こんばんは~ ^^ いやいや~ 語り合って、その後もしっかりコトを済ませても 時間があまってしまったので困ってるんです。(。-_-。) いや、早いだけかも… orz なんてよ~~ そんな事できるなら写真なんて、そっちのけでヤリ続けます!! ( ̄ー+ ̄ ) って、何を言わすんですか~ もうね、青い彗星さんと話してると本来の僕が崩れてしまうのでイヤです!!(爆)
2013年03月06日23時28分
あばしりのともさん こんばんは~ ^^ おぉ~ ともさんは車派ですかぁ~ と言っても、まずそちらでのこの季節だと寒過ぎて外で待っていられませんよね。(^^ゞ 僕も車での待機は何回かありますが、 そのまま横着して車内から窓を開けて撮る事もありました… ヘ(x_x;)ヘ
2013年03月06日23時42分
Em7さん まいどです!! ^^ ナハハァ!! 多分というか… それは、せっかちなんだと思います!!(笑) 待つことに腹立たしくて待てないんでしょ~ ?? でも、おかしな事に普段では考えられない30秒を得意とするEm7さん… やっぱ変なんです!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ いやぁ、それですわ~ ND400の手。 失敗のその2で、この日は滝の予定は一切ない事から持って来てなかったんですね。 後悔しましたけど、できたらあんなクソ重たいもん持ち運びたくないですしね~ (笑) また機会みつけて再チャレンジはするつもりです!! ^^ そういや、昨日ちょこっと405の初運転してきました♪♪ まぁ、近くの人工滝となりますが。。。^^; 素晴らしいの一言やね~!! 追い込んでいくのが凄く楽で、絶妙な微調整!! 堪らんかったなぁ~~~ 言い過ぎかもですが、ちょっと感動したわぁ。 ('-'*) 2台目が欲しいとなる気持ちが解りました。(笑)
2013年03月07日00時01分
noby1173さん ガハハ!! ^^ なんかイカの塩辛みたいになってきましたね!! (笑) じゃぁ。。。 今度、チュルっと吸わせて下さいね~ w( ̄∇ ̄)w
2013年03月07日00時04分
tomcatさん えっ~~~!? 一度だけなんですね!? ちょっと驚きです!! けど、なんとなく納得できました。(^^;) ゲームね~ これ好き過ぎてダメなんですよ~ 僕、やってしまうと止められなくて… ^^; クリアしないと気がすまなくなるか、キレてしまうかです!! (笑)
2013年03月07日00時10分
GrandBlueさん ありがとうございます。 僕の予定では17時頃がベストと思っていたので、 やっとこの時間帯まで来たかぁ~ な時でした。(^^;) それでも、陽もまだ強く気が遠くなりそうでした。(汗)
2013年03月07日00時17分
シュウポンさん こんばんは~ ^^ う~ん。。。 となると、やはり忍耐力も必要になりますね~ (^^ゞ これが遠い地だと、貧乏根性で何時間でも待ってやろう!! なんて気になるのですが… orz
2013年03月07日00時25分
海と空のpapaさん ありがとうございます。 引潮によって岩に閉じ込められ逃げ場のなくなった海水… 穏やかな水面がいいなぁと思い、前景で大きく取り入れてみました♪♪
2013年03月07日00時30分
これは素敵な夕景ですね! 露出も上手いと思います。 この光景を目の前に暇ですか…(笑) しかも早すぎることないです。 海に陽が当たって輝くのはこれくらいまでですから。 私は突っ立ったまま2時間くらいは平気ですね^^ 人が周囲に居ないならタバコ吸ってますけど もちろん、携帯灰皿持ってますよ。
2013年03月07日03時46分
春の海の温かさを感じます。 皆様の落日を待つ間の過ごし方のコメント興味深く拝見させて いただきました。私なら三脚をあちこちに移動しながら 陽の沈むのを待ちますが、先日、雪原で待ったときは、 足踏みをしたり、ひたすら動き回っていました。
2013年03月07日12時28分
素晴らしい作品じゃないですか、これを時間待ちの暇つぶしで撮ったと言われたら立つ瀬がないですね。 夕景を主目的に撮影地に行って時間があったら例えば磯部の小動物を見つけて撮ったりしますよ。 主目的の写真よりいい写真が撮れることままあります。
2013年03月07日13時14分
シンキチKAさん どうもです~ (^^)/ えっ!? 2時間もっ!! 足腰しっかりしてるのですね~ あ、そうかぁ… 仕事でという事にもなりますかね??(^^ゞ そうそう僕も携帯灰皿もっています!! 小さ過ぎて、全く追いつきません。 一応、減らす事は心掛けているのですが、気付けばくわえてたりですね~ ( ̄Д ̄;)
2013年03月07日22時10分
苦楽利さん こんばんは~ (^^;) え~ 雪原ですか!? それは逆に少しでも動いておかないと冷えてしまって、大変な事になりかねませんよね。 しかし、こういった待ち時間。皆さん色々とやられていますね~ 前から興味津々なところだったので今回、聞いてみて楽しかったです ^^
2013年03月07日22時17分
ninjinさん こんばんは~ ^^ > 主目的の写真よりいい写真が撮れることままあります。 いやぁ~ まさにその通りの結果かもです。(++;) 試しにという事で、いらない気まわしというかガチガチの頭の中が和らぐものなのでしょうか… (笑) 磯部は僕も徘徊していたのですが、寒いので隠れていたのでしょうかね~ カニ1匹すらいませんでしたよ~ (・・;)
2013年03月07日22時23分
こるぷらさん どうもです~ (^^)/ そうかぁ。。。 こるぷらさんの場合は山登りが主になりますので、 待ち時間というより、行けるなら先々いこうみたいな感じでしょうかね~ (゜.゜) 山だと携帯の電波も飛びにくいだろうし… ここで皆さんが言って頂けてる暇潰し方法が こるぷらさんにとって、何かのヒントになれば良いのですが… (^^;)\
2013年03月07日22時29分
Puget Soundさん どうもです~ (^^)/ レンズ… いつの間にか増えたのかも知れません…。(笑) ディスタゴンは秋ぐらいだったかなぁ~ とにかく買ったレンズの中では一番新しいレンズです。(^^;) 広角単なので使いどころがいまいち掴めなくて、今のところは使用度もそんなに多くありません… orz さて、SFTとマクロですね~ 単純にはボケの違いとなりますが、やはり距離によっては区別つかない事もでてきますよね~ このあたりは、ミノルタ時代からの100マクロも十分にボケに拘った 優秀なレンズとなるのでしょうね。^^;
2013年03月09日17時51分
parch
潮だまりに映る夕空が綺麗ですね。 こういう場所だったら私の場合、釣り竿持って行って遊んでます。 でも、日暮れの写真にいい時間は釣りでもいい時間なのでどっち持つか悩んでどっちもダメって結果が多いです。(苦笑)
2013年03月05日15時18分