air
ファン登録
J
B
庭に咲くスノードロップ そっと覗いたつもりが、逆に覗かれていたみたい♪
airさんは本当に花の描写が上手いですね。構図もバッチリだとおもいます。 ところでスノードロップの花言葉は「初恋のため息」か「去年の恋の名残の涙」だそうです。 airさんはどちらですか?
2013年03月04日21時46分
ファインダーあり様 お久しぶりです コメント有難うございます。 今日は久々に真面目に庭で花撮りしてみました 大好きな球根性の花、スノードロップ・・・背丈が低いので撮るのが大変でしたね フレッシュで清楚な感じだなんて有難うございます(*^。^*)
2013年03月04日21時50分
punta様 いつもコメント有難うございます。 花撮り・・・写真を始めた切欠なので、下手の横好きかも知れませんね スノードロップの花言葉 「初恋のため息」「去年の恋の名残の涙」ですかぁ う~ん・・・結婚してから恋とは無縁なので「初恋のため息」かなぁ♪
2013年03月04日21時52分
こんばんは。 先日は素敵なコメントありがとうございました。 それにしても面白いですね~ よく見つけられたと思います(笑) 際立つ着眼点で、花の姿を素敵に表現されてますね(^^)
2013年03月04日22時08分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 毎年レンズを向けているはずなのに、初めて気が付いた「顔」です(汗) 普段は花弁ばかり眺めているので気が付きにくいのかも知れませんね
2013年03月05日21時26分
komapapa様 いつもコメント有難うございます。 私も「なんだこれは・・・」って思いました 自然が造りだす造形って不思議です 何だかこちらが覗かれているかのようで、ちょっとだけ恥ずかしい気持ちになりましたね(汗)
2013年03月05日21時30分
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます。 球根を植栽したものと、発芽苗を植栽したものがあるのですが どちらもこんな「顔」なのか??? 今度、見比べてみますね
2013年03月05日21時32分
こるぷら様 いつもコメント有難うございます。 書籍で見てから惚れ込んで かなりたくさんの球根を庭に植えつけました 毎年この時期になると2~3cmくらいの可愛らしい花を咲かせてくれるんですよ♪
2013年03月05日21時33分
tomari様 いつもコメント有難うございます。 顔に見えますよね♪ 何だか新しい発見があると嬉しい気持ちになります 花の描写方法・・・未だにうまく撮れないで、ワンパターンばかりですよ(汗) 少しでもオリジナリティーを感じて頂けるように工夫はしてますけどね
2013年03月05日21時34分
shokora様 いつもコメント有難うございます。 ここにもいらっしゃいましたね・・・スノードロップ好きの方が♪ 以前は希少価値があるような流通量が少なく、入手するのが大変だったようです 最近はホームセンターでも見かけるようになりました どの花にも顔が?・・・今度庭でそれぞれの株を観察してみますね もしかしたら全部違う顔だったりして(^^;)
2013年03月05日21時38分
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます。 おじさん顔にもみせますね(笑) これから春に向けて庭ではたくさんの発見があります 小さな芽が土から顔を出していたり いつの間にか葉が展開していたり 家にいる晴れの休日には何度も庭の観察に出ちゃってますね♪
2013年03月05日21時40分
SeaMan様 いつもコメント有難うございます。 スノードロップって、株丈が10cmにも満たないので、普段は上から眺めるばかりなのですが この日は長尺マクロでローアングルで狙ってみました 普段とは違う視点だったので、この「顔」に気が付いたのかも知れません 確かにちょっと驚きましたけどね(汗)
2013年03月05日21時42分
winmission様 コメント有難うございます キャプション・・・ちょっと作っちゃいました(汗) このスノードロップ、冬の最後を飾る球根性の花です まだ緑の少ない晩冬の時期に、よい彩を添えてくれる貴重な花です
2013年03月09日19時51分
ファインダーあり
フレッシュで清楚な感じですね(^ー^)
2013年03月04日21時40分