danbo
ファン登録
J
B
またまた新しいレンズ仲間の試写を兼ねていつものお宮さんへ・・・ 塀の影で咲いてる日本水仙発見(#^.^#) 光の加減で明暗が・・・それではもっと明暗を強調してと・・・パシャリ(^_-)-☆ (16:9でトリミングしています。) レンズモデル:SMC PENTAX-M 1:2.8 40mm マウント:PENTAX K miniinfo:ペンタックスの全長18mm、MFパンケーキレンズです。 アダプターを付けるとなんとハンバーガーに変身です。(笑) 最短撮影距離:0.6mがちょっと問題かな・・・
なんとも悪条件の中、それでも撮れるんだぞというdanboさんの雄叫びがが聞こえてきそうです。(笑)その通り、美しい表現。横長も良いですね。背景に同じ様な群生を入れられたのは、中々良いです。道具じゃ無くて、腕なんですね。お見事です。
2013年03月04日12時29分
オールドやジャンクレンズなんかをバンバン使いたくなりますよね!(笑) 私も、もともと父親の形見のFDレンズを使うためにM4/3機を導入したのですが、サブサブ機どころか ニコン機さえも売り飛ばしてしまう扱いに今はなっています^^ はじめまして、ご訪問コメありがとう御座いました^^ 逆光萌え倶楽部に是非ご参加下さい!皆さんのおかげで賑わっているタグになっていますので ご自由にバンバン貼って下さいませ♪ 今後とも宜しくお願い致します^-^
2013年03月04日14時59分
わ~♪ この描写にハっとさせられます! 水仙のうつくしさを十二分に表現されたのではないでしょうか~ レンズも素晴らしいのでしょうね♪ あ、でもこれは腕です(^_^)v
2013年03月04日18時44分
hattoさん RQRGさん winmissionさん OSAMU-WAYさん esuqu1さん Teddy_yさん 楓花さん S*Noelさん 林檎さん kittenishさん mint55さん としごろうさん ネムリソウさん seysさん 花芽吹さん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 母艦がたった一台のパナソニックG3に対して 殆んどが純正以外のレンズを使っているのが現状です。 どうもAFが気に入りません(^_-)-☆ 写真を撮るプロセスの内、 ピントを合わせると言う一番楽しい行動を どうしても機械任せに出来ない人なんですね・・・<m(__)m> そんな訳でMFを楽しんでおります(*^。^*)
2013年03月05日14時38分
danbo
多めのカビ発生でジャンクにて購入。(オークション相場の半額位でした。) 確かに立派なカビが3箇所も+曇り・・・なんとよく見るとバルサム切れ\(◎o◎)/! それでもメゲナイ自分がいました・・・必殺バルサム外しの施術でスッキリ(^_-)-☆ よい子の皆さんは真似しないで下さい。(笑)
2013年03月04日12時19分