RAW-RIDER
ファン登録
J
B
>hattoさん はい、冬の厳しさと春の気配を感じさせる青空のアンバランスさに おもわずシャッターを押してしまいしまた^^ 自分ではこの光景にひかれた理由がうまく表現できませんでしたが hattoさんのお言葉のとおりです♪
2013年03月05日09時08分
28mm f2.5でこの被写界深度の浅さ、驚きです、 何だか名玉の匂いがしますね、恐らくピントが合った 所のキレは凄まじいのでは?レンズはエンジンと一緒で 「組み」による当たり外れが有るモノです、当りだと 思ったら手放してはダメですよ(^^) 追;完璧なレンズを作るとピントの合う範囲は紙一枚に 成るそうです、もちろんそんなレンズは使えません メーカーは出来すぎもハネるらしいです。
2013年03月07日22時16分
>バライタさん 評判が良かったので使ってみましたが 価格のわりには想像以上に良かったでした♪ 当たりでしたら大事にしなくてはいけませんね^^ F1.4などは凄くピントが狭いんでしょうね 自分には1.8で充分な気がします^^
2013年03月21日11時40分
hatto
自然というのは、そこに何かがあると間違いなく攻めてきますね。この蔦との壁面との段差が、こんな情景を作ったかのようですね。それにしましても、自然が描く美しい情景。青空が、そんななかに有って、春の様相ですね。
2013年03月04日12時41分