写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

METALLICBLUE

METALLICBLUE

J

    B

    先週末東京出張の折、東京プチオフを開催していただきました。 またまたまた大変お世話になり、ありがとうございました。

    コメント68件

    ninjin

    ninjin

    ロマンチックですね、空中に浮かぶが如き天空の橋に 流れ星を思わせる光跡が一筋・・・ 青い世界にぽつんと赤が入ってほっとしました。

    2013年03月03日12時48分

    イナネン

    イナネン

    初めて見るアングル。素敵な構図ですね。 っていうか、本物見たことないんですが、(笑)。

    2013年03月03日12時51分

    bonz1922

    bonz1922

    東京五輪誘致活動の時のライトアップでしょうか。 縦構図での伸びやかな描写がいいですね。

    2013年03月03日13時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 生憎の曇り空に、寒い風が強いひでしたが 楽しい撮影会でした。

    2013年03月03日13時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イナネンさん、ありがとうございます。 皆様たくさんアップされているので新鮮味はないですが 私のとっては行きたい所、撮りたい被写体でした。

    2013年03月03日13時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 またと言うか、WBは下げてしまいます。 最近夜の撮影では3000Kが設定されている事が多いような・・・^^;

    2013年03月03日13時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    bonz1922さん、ありがとうございます。 へ~そんなのがあったんですか。 少し前までライトアップされてなかったみたいでしたが、点いてて良かった^^

    2013年03月03日13時53分

    斗志

    斗志

    輝くゲートブリッジがとっても綺麗ですね~ このアングルいいですね^^

    2013年03月03日14時49分

    tadeen

    tadeen

    ドンと鎮座してる感じが、存在感ばつぐんです。 光の量もいいですね。

    2013年03月03日16時11分

    10point

    10point

    飛行機の光跡が流れ星のようですね 静かな水面、綺麗ですねぇ 楽しかったですね 次の撮影場所探しときますね

    2013年03月03日17時59分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしい一枚ですね。構図が抜群です。橋の曲線と飛行機の軌跡の曲線が、逆向きで、画面全体が上手く纏まりましたね。右の船の航行信号が良いアクセントです。

    2013年03月03日18時16分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いいないいなぁ^^

    2013年03月03日18時18分

    one_by_one

    one_by_one

    飛行機の軌跡が流星見たいですね♪ カッコいいです!流石ですね~(^^)

    2013年03月03日18時48分

    ロバミミ

    ロバミミ

    クール!! 飛行機の光跡もまたかっこいいですね。 さすがの描写です。

    2013年03月03日19時30分

    button

    button

    この光、たまりませんね。見事な描写ですね。

    2013年03月03日19時38分

    sokaji

    sokaji

    メタリックブルーの輝きがとても美しいですね。 アングルも良いし、飛行機の航跡も素敵です。

    2013年03月03日20時06分

    ぴちょん

    ぴちょん

    良い色出てますね~。 八角形の光芒が好きです。 オフ会、楽しめてますね。 こちらに来られるのを楽しみにしています^^

    2013年03月03日21時07分

    seys

    seys

    隙なしの完璧な形・・構図ですね!! すべてが美しいです!!!

    2013年03月03日21時12分

    kakian

    kakian

    青いライトが海面にも映り込んで綺麗ですね。 飛行機の光跡をこのように素敵に撮りたいです。

    2013年03月03日21時15分

    irikun

    irikun

    橋の照明が強すぎますよね~! この角度...学ばせていただきました^^/

    2013年03月03日22時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 トラックのテールランプが魅力的になりました。 ただこの橋の照明はとても明るいんですね。

    2013年03月03日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ありがとうございます。 橋の鉄骨も魅力的ですが、この橋脚にもまた魅力感じてしまいました。 突堤を進んだ先から広角で撮るのも良いですね。

    2013年03月03日23時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointさん、ありがとうございます。 毎回ホテルまですいません。 全開の横浜も、前々回の川崎の工場撮影~お台場も いつも10pointさんには送っていただきましてありがとうございます。 また夏に出張がありそうです。 その接はよろしくお願いしますm(_ _)m

    2013年03月03日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 橋へ続く道のカーブを走るトラックのテールランプが気に入ってます。 対照的なラインも良いかと思ってましたので。 ありがとうございます。

    2013年03月03日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 では今度東京に行きましょう。 東京オフは良い人ばかりで楽しいですよ。

    2013年03月03日23時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 橋の照明は明るいし飛行機のライトと両方を折れようと思うと ISOはどうすればいいんだろうか~ また試してみたいですね。

    2013年03月03日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    彷徨ロバさん、ありがとうございます。 またWB3000Kです。 夜景はいつもこの数値、固定されてます^^

    2013年03月03日23時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 光が強烈で、水面に写る光が長秒の効果で金属質となるのがとても好きです。 名港トリトンと比べてこちらの方が、風弱くて良いかもしれません。

    2013年03月03日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 やはりゲートブリッジは美しいですね。 いけて良かったです。 通常の出張では、行けませんからね~ そしてバスに行くにも時間が合いませんからね。

    2013年03月03日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 このレンズの特徴で、少し絞ると絞り羽の影響でこの光芒となります。 色はいつものWB3000Kです ^^

    2013年03月03日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 よく掲載されている構図も撮ったんですが、曇り空のこの日 う~ん、でしたから^^;

    2013年03月03日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 かなり明るいですよゲートブリッジ。 平日でも撮影している人多いですし。

    2013年03月03日23時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    irikunさん、ありがとうございます。 ND付けたり、絞ったりと いろいろ試したんですが、 NDを付けると飛行機の軌跡が暗くなりすぎますし・・・ 難しいですね。

    2013年03月03日23時20分

    Em7

    Em7

    ありゃ、ちゅん太さん、来られてたんですね? ここ、撮り方難しいです。 というのも、もう作例が出来っていますから、なんだか2番煎じの様な・・・ なのですが、近所という事もあり、これからもうちょっと狙ってみたいと思います。(^^) 26秒って、バルブで撮られたんですかね? この飛行機の軌跡はキレイですね。 僕は最近は飛行機の軌跡、なるべく入れたくないんです。 なんか、一時流行った未確認飛行物体みたいに見えるんです。(^_^;) しかし人魂の様にも見える人魂、綺麗に白い軌跡がメインなって、綺麗だと思いました。

    2013年03月03日23時40分

    Good

    Good

    ご無沙汰しておりました~。笑 私が行った頃はただ橋を広角に撮っていただけでしたが 最近の皆様の作品は一味工夫された切り取りで、色々と参考になります。 そこにちゅん太さんの魅せ味、いやいや違いますね! 画に贅肉ありませんっ。お見事です☆

    2013年03月03日23時40分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    素晴らしい描写さすがはちゅん太さん! 飛行機がひかりを放ち飛んで行くのが憎いですね! 凄い作品拝見させて頂きありがとうございます。

    2013年03月04日00時20分

    m.mine

    m.mine

    飛行機の跡が流星みたい。カッチョ良いっす。

    2013年03月04日01時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    漆黒の闇から浮かび上がる美しいゲートブリッジですね~ 寒色系のライトアップが爽やかな印象を残す素敵な描写です。 近くにいながら未だに撮ったことのない被写体で、私もチャレンジしてみたいと思っています。

    2013年03月04日08時32分

    kabachi

    kabachi

    流れ星のような飛行機の軌跡が華を添えてますね~お見事(´∀`)

    2013年03月04日09時10分

    英作

    英作

    このアングル初めて見ましたが 橋脚のどっしりした力強さが良いですね。 空を旋回するような飛行機でしょうか? ナイスですねー!

    2013年03月04日12時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 急きょの出張となり1泊2日で、1日目の夜行ってきました。 と言うより、連れて行っていただきました。 そうです、バルブ撮影です。 飛行機は決まった所を通過するわけじゃないんですね~微妙に違います。

    2013年03月04日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 お久しぶりです。 広角バージョンもあります。 ただこの日は曇り空で、空の色があまり良くありません。 飛行機の軌跡も、いまいちでしたし・・・ また行きたいですね^^

    2013年03月04日23時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sohkunパパさん、ありがとうございます。 飛行機の軌跡というより流れ星みたいになってしまいました。 橋の光は超明るい、そして飛行機のライトは少し暗め この加減が難しいですね。

    2013年03月04日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 やっと行けました! これも部長と10pointさんのおかげです。 今回の東京プチオフも one_by_oneさんと村さん吉さんも来て頂いて、楽しい撮影会となりました^^

    2013年03月04日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 いつもながらこう言ったシュツエーションでは、WBは下げてしまいます。 メタリックな質感が好きと言う理由もありますが。 あとブルーがすきなので^^

    2013年03月04日23時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 少し暗いですが、いいかな~と思いまして。 しかし難しいですわ~ここ。

    2013年03月04日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 鉄骨の橋もステキですが、このコンクリートの橋脚もまたそそりました。 しかしきれいな橋です^^

    2013年03月04日23時34分

    Look1216

    Look1216

    ちゅん太さんお久しぶりです^^ こちらに来られたんですね^^ ゲートブリッジ美しいですね♪

    2013年03月05日18時45分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ!このカラーリングと切り取りの大きさ(*^。^*) メールしたときの『灯台の下』の場所ですね♪ この少し右手が、私の切り取り場所ですから 見てるところは一緒ですね(^^♪

    2013年03月05日22時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    解禁待ってますね^^

    2013年03月06日18時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 今回行けて良かったです。 ここへ行くのは結構大変なんですね。 しかし今回部長のおかげで撮影出来ました。 撮影以外も楽しかったです。撮影以上に楽しかったかも^^

    2013年03月06日22時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 お久しぶりです。 この1年はもう何回も東京に来ていたりします。 それももうないでしょうけどね。 ゲートブリッジの輝きは美しいですね。

    2013年03月06日22時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 今回も本当にお世話になりありがとうございました。 ここのところの東京出張の度のオフ会開催、お世話様です。 実に楽しい時間を過ごせました。 部長と10pointさんは毎回お会いしてます^^ ここは、灯台より少し東側だったと思います。 灯台辺りからの角度の変化を気にしながら何枚も撮ってました。 そうそう、この少し手前あたりでone_by_oneさんとすれ違いざまに、ぼくの「溺死説」を聞きました^^;

    2013年03月06日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 すぐ解禁します^^

    2013年03月06日22時48分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ヤフオクのステキな写真にはワケがある掲載おめでとうございます(^O^) 私もレンズで乗りましたが、7Dで選出されましたね! 素晴らしいヽ(^o^)丿

    2013年03月08日00時15分

    an

    an

    恐竜の後ろ姿っぱいイメージですね! 私、この場所から歩いて新木場駅まで歩いて帰った経験があります^^; あのエスカレータ、anも初めて行ったので詳しく説明できませんが、 インターシティB棟あたりだったと思います。 熊○建設の専用入り口だったはずです。 機会があれば是非!^^

    2013年03月08日01時04分

    酔水亭

    酔水亭

    とても美しい彩りで、見事です。 長秒による 滲んで行くような表現がまた 素敵ですね。^^

    2013年03月08日05時17分

    Seraphim

    Seraphim

    メタリック・・・スキ・・

    2013年03月08日10時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、情報ありがとうございます。 YAHOOとPHOTOHITOで、こんな企画やってんですね~。 うん、うれしい。

    2013年03月08日21時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    anさん、ありがとうございます。 歩いてですか!!!結構ありますよね。 情報ありがとうございますm(_ _)m メモ帳に登録しました。 次回東京へ行く際には寄ってみます。

    2013年03月08日21時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 ここで新しい作風と言うのは、無理がありました。 やはり真横からになってしまいますが・・・少し変わった感じに撮ってみました。

    2013年03月08日21時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫さま、ありがとうございます。 姫の場合はヒカリものじゃなかったっけ?

    2013年03月08日21時43分

    duca

    duca

    幅広く太い橋脚を見せるアングルを初めて拝見しました。 夜空を行く飛行機の軌跡がロマンチックです。

    2013年03月11日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 もちろん定番も押えていますが、少し違った角度もをと思いまして 車のテールランプの軌跡が気に入ってます。

    2013年03月12日20時18分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます ヤフオクへの採用おめでとうございます。 美しいメタリックブルーのダックスですね。 次に都内に来たら是非お会いしたいです(^-^)

    2013年03月17日04時29分

    黒太

    黒太

    力作ですね~ 飛行機の軌跡も美しく捉えて。 ゲートブリッジの形もかっこいい構図で 美しいです。

    2013年03月20日13時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 ゲートブリッジも、つい定番の構図ばかりなってしまいます。 そこでなんとかならないかと考えに考えてみました。 では次回東京出張の時は連絡いたします^^

    2013年03月23日22時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございあmす。 この橋は橋脚も魅力的です。 力強い感じが出たかと、思います。

    2013年03月23日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • ある朝の風景
    • OSAKA LOVER
    • 夏休み
    • Episode5 うわのそら
    • WALL
    • 翔~KAKERU

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP