esuqu1
ファン登録
J
B
【福寿草】春を告げる花で、1月1日の誕生花でもあり毒草でもある^^; オヒオヒ
お久しぶりです^^; 福寿草の群生・・これ見たら幸せ感度上昇ですよね^^ >結構広いのですか? あの豊橋動植物公園は結構広いですよ。3つのテーマで別れていて 動物園・植物園・遊園地があって一日十分遊べるかと思いますよ。 遊園地は幼少の子が遊ぶ遊具が結構あってあやぼんには最適ではないでしょうか!
2013年03月03日23時37分
S*Noelさん 黄色ってなぜか「幸福の黄色いハンカチ」に結び付けてしまうか、平山みき(バンバンの元嫁)思いだしてしまいます(笑) 夏のひまわりの黄色も濃くていいですが、春のこの黄色の濃さはこいつのものでしょうね^^
2013年03月04日10時31分
tomcatさん おー三つもあるんですか!ってことはだいぶ遊べますね♪ さっそく暖かくなってきたので遠征考えてみます。 近場ではいろいろ行ったのですが、遠征楽しそうですからね^^ 駐車場の穴場とか情報ありましたらまた宜しくです! 豊橋・・・・結構高速だと渋滞するからなぁ・・・・
2013年03月04日10時33分
esuqu1
本夜会さん 調べたら、発芽したてはフキノトウと間違えられるそうですが、根に毒がありました(笑) こういう低く小さい花はマクロレンズにて撮影が殆どだったんですが、福寿草は結構柵などに囲まれ大切にされているので、望遠系のレンズはありがたいですね^^ 去年まで撮れて無い場所が、今年はおかげさまで撮れました。
2013年03月03日14時15分