写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

きみどり

きみどり

J

    B

       春うらら

    コメント24件

    Mt.D

    Mt.D

    このような単調な風景は難しいと思いますが、絞りを開放にして見事な作品になっていますね。 * 私も幼稚園で大砲は浮いています(運動会でも)。 妻は幼稚園で「お宅のご主人カメラマン?」と聞かれるそうです。 浮いている証拠ですね。室内ではほとんどの人がスマホを使っていますね。

    2013年03月03日08時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シンプルな色合いで表現された素敵な春です。 美しいきみどりが作り出す魅力的な世界ですね。

    2013年03月03日13時41分

    esuqu1

    esuqu1

    Mt.Dさん 昨日は、子連れで家族外出、D700に28-70つけていきましたが 嫁が子どもと二人のところを撮ってあげると、片手でいつものように一眼を持ち構えて写そうとしましたら お、重い・・・・・と、一枚写して罵り降ろしました^^; 「なにこれ!なんでこんなに重くなっちゃったの!?」って以前はD7000しか持ち出していませんでしたので ボディ二台持ってるのがばれそうになりましたが、「このレンズのせいやねん」と言い訳して難を逃れました^^; 最近はOM-Dを持って出かけるようにしてましたので、ちょいと行きたい場所にメインシステムでと欲出しすぎました・・・・ ニコンの嬉しいてんは、数字が微妙に違うだけで素人には形も色もほぼ一緒なのでバレないで済みますね(笑) ただし、レンズはごまかしきかないので、気を付けて持ち出さないとそろそろ目立ち過ぎですかね^^;

    2013年03月03日14時28分

    esuqu1

    esuqu1

    本夜会さん ここは菜の花畑、本当に畑になってまして、食用に育てられています^^; ネットが張り巡らされてなんか情緒もへったくれもないなぁ~と思いながらも、 望遠で切り取るとこうなるんですよね(笑) もっと自然の菜の花畑を私もみたいです^^

    2013年03月03日14時31分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 薄闇のなか、ローキーで撮影し、ソフトで弄ってこの色になりましたが、やはり太陽の下で黄色の幸福感をきっちり撮りとめたいなって思います^^ ただ、せっかくWBをいじったので、黄緑を強調してみましたが、不思議な色合い、自分ではめったに作らない色なので楽しめました^^

    2013年03月03日14時37分

    斗志

    斗志

    明るくてとっても綺麗な色が広がってますね~ 温かくなれました^^

    2013年03月03日14時47分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。この中に思わず駆け出したくなるような気持ちに なります(ムリか…)菜の花、早く撮れたらいいなぁと思いました。

    2013年03月03日15時00分

    hatto

    hatto

    このレンズは隠しようがないので、ご注意を。(笑)私も今朝早く、これを持ち歩いてくたびれました。三脚も3キロ以上。まだまだ若いと思っていましたが、ちょっとした坂の登りはこたえます。しかしこのレンズは外せないです。(笑)この作品ですが、やはりこのレンズの良い所が出ていますね。シンプルですが、見応えが有る素敵な作品です。

    2013年03月03日15時59分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいなきみどりですね〜〜♪ まだこのレンズは内緒なんですか〜〜

    2013年03月03日17時31分

    esuqu1

    esuqu1

    斗志さん ほんとはめっちゃ薄暗いとこなんです、それを生き返らせました(笑) RAW撮りしておくと、アンダー物は修正出来るものですね^^

    2013年03月03日17時40分

    esuqu1

    esuqu1

    よねまるさん 無理無理無理、ここはイノシシ避けと猿避けの網が張り巡らされていますので、網にかかります(笑) 農家から鉄砲向けられますからやめときましょう(笑)

    2013年03月03日17時42分

    esuqu1

    esuqu1

    hattoさん そうそう、三脚!(笑) このために、カーボン三脚私も買いました^^; マンフロットのスチール三脚なんか重たくて一緒に持ち歩けないです・・・・ D800を買う気になっていたので、三脚はちゃんと用意したのですが、あれれ D700の感度と画素数では三脚あまり使わないくても写せちゃってます(笑) しかし・・・hattoさんは、撮影のときにどんだけ重いのもって歩かれるのでしょうか・・・・ やっぱりサブカメラも積んでいかれてますよね?

    2013年03月03日17時46分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん 内緒内緒内緒!こんなのバレタラ離婚ですわ^^; スイスに居るキンボウさんに借りてる・・・・とか適当に誤魔化します(笑) 絶対、本当の値段を言った方が嫁は借りてると信じます、だって普通の感覚では買える金額の玩具でないもの。 アホですよ、こんなの初心者アマチュアが使うの(笑) それでももっとすごい知りあいいますが・・・ D4で大三元揃えてから300/2.8買った知りあいいますが、信じられない別世界の金銭感覚ですよね! 撮ってる写真は、フィギュアですよ、ふぃぎゃぁ!マクロレンズ買えって思っちゃいました(笑) うまく撮れないって嘆いていました^^;

    2013年03月03日17時53分

    seys

    seys

    一面菜の花・・・どうぞご自由にお持ちかえりくださいと立て看があるような風景に思えました。

    2013年03月03日22時28分

    Eagle 1

    Eagle 1

    普通の構図ですが、esuqu1さんならではの透明感で、他と違うお作品に仕上げられましたね。素晴らしい。私もこういう菜の花を撮りたいんですが、なかなか近所に咲いてなくて…。実は娘の名前にこの字が入ってまして、私は勝手に娘の花と決めています(^^)

    2013年03月04日00時19分

    キンボウ

    キンボウ

    D4と大三元ですか.... 上には上がいるもんですね〜〜^^ 一人生徒が出来そうなので収入の目安が立ちます^^ ありがたいことです。 次はやはりシグマ35mmF/1.4でしょうか〜

    2013年03月04日03時31分

    esuqu1

    esuqu1

    seysさん 「お浸し」昨日食べました^^ 菜の花は立派な食材、ちょっと苦い春の味はまた情緒あるものですね。 積んで帰りたい場所ですが、獣よけが張ってあると撮れますが採れないですよね(笑)

    2013年03月04日10時20分

    esuqu1

    esuqu1

    Eagle 1さん 娘さんに菜の花の「菜」ですか^^ 菜々子って、松嶋菜々子は私も大好きです!三田さん!(笑) 思い入れのある字は、そのひとにとっては一番の宝物。 私も娘が大きくなったときに、どうしてこの名前が付いたの?って聞かれていいように 漢字辞書と画数で必死こきました(笑) ほんとなんでもない場所が、なんかある場所になるのはレンズとカメラのおかげですね^^;

    2013年03月04日10時23分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん 一年前になりますが、彼はまだカメラ初心者であり、撮影にもあまり行ってません(笑) 持ち物は飽きないように、一番いいのを買うという主義らしいのですが すでに飽きているのではと思いますが、「あっち買っとけばよかったと思いたくないため」の理由だそうです。 理にかなってますが、実質は使っていないようです(笑) 私も、手近なところでシグマ35/1.4が欲しいです! でも、先にボディを^^; レンズがいっぱいあっても、使えないって知りました(笑)

    2013年03月04日10時28分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    シグマの35mmいいですよ~~。 ぜひいっちゃいましょう~~~。 この写真、大変参考になります。来週あたり菜の花を撮りに行こうと思っていたのですが 望遠で切り取るのが吉ですねえ。 よし、真似しよう(笑) サンニッパ欲しいけれど、借金地獄にはまれないのでニーニーにテレコンでごまかします(泣)

    2013年03月04日16時34分

    ニーナ

    ニーナ

    緑の中に黄色を 素適な切り取りですね。 この表現 真似したいです。

    2013年03月04日22時54分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん コツコツ貯金をしてお金握りしめてD800Eを買いにいったのに、帰りにはなぜか70-200/2.8^^; アレ? 持ち帰っていました(笑) やっぱ、カメラよりもレンズが先かなと^^ 次こそはD800Eを!と思っていますが、シグマ35/1.4とかぁ、ディスタゴン15/2.8が・・・・^^; 先が見えてこないです(笑)

    2013年03月05日18時16分

    esuqu1

    esuqu1

    ニーナさん これはちょっと不満足な出来で、もっともっと明るい日中にきっちりPLフィルターつけて撮りたかったなって そう思ってますが、菜の花畑ってなかなか撮るチャンスがないので春・・・・終わっちゃいました^^;

    2013年03月05日18時17分

    Good

    Good

    おぉ、これは春らしい気持ち良さ 今日は暖かかったから気分も出ますね。 私は相変わらずそのままでカメラと遊んでいます、 でもオリで望遠で2.8通しが出るとのうわさで 12-35を控えています、噂を信じちゃいけないでしょうかね><。笑 でもね、まず良い機材よりそのシーンを上手く切り取る所から勉強中なので 今何買ってもカメラ・レンズが撮ったと言われてしまうのがオチな気がします、僕の実力では><。 でもね~なんでも欲しいんですよね。笑

    2013年03月05日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP