写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

石仏と万両

石仏と万両

J

    B

    ここ御所市の九品寺にはこのような石仏が千体以上あり、九品寺の千体石仏と呼ばれています。この石仏は南北朝時代にこの地を治めた南朝側の武士楢原氏の兵士達の武運を祈り、地元の人達が兵士の身代わりとして奉納したのが始まりとされ、今でも寺の裏山を掘ると石仏が出てくるそうです。南朝側の武将として有名な楠正成の本拠地千早赤阪村は、ここから金剛山を隔てた南西に位置します。

    コメント4件

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても趣のある素敵な情景ですね。 歴史を見詰めてきたであろう石仏の表情がとても柔らかく、心が和みます。 万両の赤い実が素敵なアクセントになった作品ですね。

    2013年03月03日13時33分

    cat walk

    cat walk

    通りすがりにふと目に留まったという雰囲気で素敵な作品ですね。 Teddy_yさんが仰るとおり私も赤い実が良いアクセントになったと思います(^^)

    2013年03月03日19時38分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    穏やかな表情の仏様、やわらかい光の中で微笑んでいるかのようにも見えますね。 古の昔からある石仏は好きな被写体で季節を通じて撮影しています。

    2013年03月03日21時09分

    hisabo

    hisabo

    万両の前ボケも効いた一枚、 石仏の質感描写も際立つ表現に思えます。

    2013年03月05日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • つながる
    • 竜田公園_05_染まる竜田川
    • 後光
    • おめでとう御座います
    • 仏塔のある風景_法起寺の夕焼け
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_02

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP