usatako
ファン登録
J
B
女王様のアップです^^ 11月下旬。仙丈岳・藪沢カール 今晩から山に向かおうかと思っていましたが、 寒くてくじけました(涙)
標高が高いとちがいますね。 昨年10月中旬に登った低山は、紅葉真っ盛りだったのに、 数日違いでこの美しい雪化粧。 青空に映えて、頂辺の人達はさぞ気持ちの良いことでしょう。
2013年03月03日11時16分
airさん 私にとっては未知の領域である、大菩薩あたりを考えたのですが ちょっと尻込みしてしまいました。私のところから山梨辺りには 首都高を抜けなければ行けないのも敷居の高い理由です。 ありがとうございます。
2013年03月03日13時34分
C330さん この日はとっても天気が素晴らしく気持ちの良い一日でした。 でも、こんな日の写真って結構難しいですね。 新雪に少し救われました。ありがとうございます。
2013年03月03日13時34分
todohLXさん この時は、登山口付近では落葉松の黄葉が素晴らしかったのですよ。 前の週の谷川が紅葉の終盤だったので期待していなかったのですが 黄葉と新雪が一緒に見られてラッキーでした。 ありがとうございます。
2013年03月03日13時36分
usatakoさんでも挫けること有るんでしょうか。私など何時もですが。(笑)しかしかなりのハードワークですから、お気持ちものらないこともありますよね。けれど常に山が招いているんでしょう。この様な素敵な風景が待っていると思うと疲れも忘れます。
2013年03月03日16時58分
11月下旬のお写真ですから 今は凄い雪に覆われていることでしょうね。 それにしても美しい仙丈岳・藪沢カールです。 何枚ものお写真をワアーワアー言いながら 一気に見させていただきました。 山に憧れる気持ちが分かる様な気がします。 いつも素晴らしい山岳写真ありがとうござします。
2013年03月04日16時23分
air
優雅な雰囲気漂う「女王」の姿ですね 昨夜はこの山域の山岳地図とにらめっこして過ごしました この「女王」ってすごく大きな山なんですね 手強そうって感じました この時期にも山に行こうと思う気持ちよくわかります 私は冬場は地元の低山のみですが、どこに行かれようと考えられていたのでしょうね♪
2013年03月03日08時49分