写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

春の色はむにゃむにゃ

春の色はむにゃむにゃ

J

    B

    神代植物公園のマンサクの園芸品種、ダイアナです。 ギャラリー用です。

    コメント7件

    hatto

    hatto

    春になって、「まず咲く」「まんずさく」が東北地方で訛ってマンサクとなったと云われています。ダイアナというのが何とも面白いですね。赤いのは初めて見ました。

    2013年03月02日21時34分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 神代植物公園にはこの他にも赤いマンサクの品種があるのですが、この日は咲いているのを見つけられませんでした。

    2013年03月02日21時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    本当にタイトル通りのむにゃむにゃした変わった花姿ですよね。 種類も多くて面白い被写体ですね。

    2013年03月02日23時02分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 マンサクはロウバイほどには各所の公園や庭園に見かけませんが、もっと知られれば広まってゆくように思える花木ですね。

    2013年03月03日09時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >礼音さん コメントありがとうございます。 なんと表現して良いのか頭をひねった挙句のタイトルです(^_^;)

    2013年03月03日09時05分

    hisabo

    hisabo

    マンサクには雑木林に良く見る黄色に、 日本を感じていたのですが、 この色と「ダイアナ」にはちょっと驚かされました。(^^ゞ それにしても、このスゴイ寄りと正確なピント、 背景ボケと深いピントのバランスも美しいです。

    2013年03月04日16時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 神代植物公園のこの場所(梅林に続いてロウバイとマンサクがあります)は背景にあしらいたいような適当なものがありませんので、花木を引いて撮ると平板な印象のものになってしまう(ま、自分の写真力が拙いからですが)ことから、いきおいマクロ撮影が多くなってしまいます。

    2013年03月04日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP