写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

春近し多摩川

春近し多摩川

J

    B

    川鵜が一羽ノンビリと狩をしていました。 それから堰に上がって羽を乾かすポーズを見せてくれました。 周辺では堰がゆらゆら川面に映り、老人は日向ぼっこです。 もう、すぐそこですね。 まだまだ組み写真のこと良く分かりませんが 何事も経験で・・・

    コメント9件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お天気に恵まれている様子が伝わります。 個人的には左下が1番好きです。

    2013年03月01日18時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい視点の組み写真だと思います 主題に沿って目線を変えての表現がナイスです

    2013年03月01日20時25分

    ポター

    ポター

    組写真、やった事ありません。 と言うか良く分かりません^^;; でも面白そうですね、色々想像出来そうです。

    2013年03月01日21時03分

    hatto

    hatto

    春の長閑な風景が主テーマですね。そして暖かさを感じる作品。そんなコンセプトだと分かりました。テーマを直接的なもので表現するのではなく、間接的に置き換えて表現するのが、望ましいと思います。そう言う観点で魅せて頂きました。素敵な表現と描写です。贅沢を言えば、鵜の作品を一枚に絞られて、何か別のものがもっと表現出来たかも知れませんね。

    2013年03月01日21時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    四コマのコラージュの中に春の予感が詰まってますね。 静かでまったりとした時間が流れているようです。 心が癒されるシーンですね。

    2013年03月01日22時35分

    Hsaki

    Hsaki

    老人とカワウ。良いシーン構成ですね。この作品見ていて飽きません、^^

    2013年03月01日22時58分

    白狐©

    白狐©

    おじいちゃんはひなたぼっこですか 組み写真って、俳句みたいな感じでしょうか

    2013年03月02日08時22分

    duca

    duca

    ノンビリした川風景 組み写真で春の訪れが近い様子が 見て撮れます。

    2013年03月02日23時03分

    mimiclara

    mimiclara

    多摩川も随分きれいになってきましたね もう少しするとここに鮎釣り師たちも仲間入りですね^^

    2013年03月14日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 鳥居と月光に照らされた飛沫
    • 夜明けの湘南
    • 富嶽よ永遠に~凍った湖面から
    • 富嶽よ永遠に~水無月パール、ツキよ乗れ
    • 富嶽よ永遠に~月が来る
    • 富嶽よ永遠に~帰途の朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP