写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夕景に翔ぶ

夕景に翔ぶ

J

    B

    真っ赤に染まった夕景を背景に翔ぶ一羽のユリカモメ・・をイメージして撮りました。 背景は山下公園に係留してある「氷川丸」の赤い船底塗装と海への写りこみです。 ユリカモメの飛翔姿にもう少し動きが欲しいところでした。

    コメント54件

    三重のN局

    三重のN局

    真っ赤に染まる夕焼けの空を飛ぶユリカモメに見えました。 素敵な着眼点での作品、お見事です(^^)

    2013年03月01日13時58分

    hisabo

    hisabo

    なるほどーーー、 上手いところでの切り取り、 非現実を見せる、絵画のような作品にも感じます。 勝手な感じ方ですが、(^^ゞ その非現実という意味でも、 動きを感じさせない高速SSでの切り取りが効いたと思います。

    2013年03月01日14時44分

    チキチータ

    チキチータ

    真赤に染まった夕景がベルベットのようで カモメの飛翔姿がとても映えますね^^。

    2013年03月01日15時38分

    kassy

    kassy

    見事にピント抑えられてますよね^^ 動きを出すならSSが早すぎますよ^^; 1/15~1/25くらいで流されると良いかと思います 昼間だと白トビしちゃいますので絞りも絞って 感度は100くらいで大丈夫かと思います しかし気持ちよさそうに飛んでますね^^

    2013年03月01日15時54分

    tadeen

    tadeen

    おお!素晴らしい! 時間が止まってますね。 1/2500ですか!

    2013年03月01日15時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景が氷川丸の船底塗料とは素敵なアイデアですね! 深紅の背景にユリカモメの姿が優雅ですね~。

    2013年03月01日17時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    カモメと赤は新鮮ですね。 やられました。

    2013年03月01日18時25分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 海面に赤い写りこみがあったので ここをカモメが通過するのを待って撮りました。

    2013年03月01日19時17分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 AF-Cでの連写の練習も兼ねて撮ってみました。 結構距離が近いので追うのも大変でした。

    2013年03月01日19時20分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 赤く染まった海面が綺麗でしたので タイミングを見て狙い撃ちしてみました。

    2013年03月01日19時21分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 ss1/15~1/25での流し撮りですか、参考になります。でも私にはまだ無理かな~ ここで言ってる動きはそう言う撮り方ではなく、かもめの姿勢の事なんです。 ただ飛んでる姿を真横から撮ってるので動きが見えないかな~と・・・ 流し撮り、今度挑戦してみます。

    2013年03月01日19時25分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 止めました。

    2013年03月01日19時25分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 この距離を300mmで追うのは結構難しいと感じました。

    2013年03月01日19時28分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 通常はここでは青い空と白いカモメが定番ですので たまには違ったことを・・・・

    2013年03月01日19時29分

    かみま

    かみま

    いつもながらのお見事な背景処理ですね(><) 私的ですが、これを流してしまうと映り込みだとわからなくなってしまうので、 ちょうど良いSSではないかな思いました(^ ^

    2013年03月01日20時35分

    K。

    K。

    AF-Cはね、あまり期待できないカメラですよね。 赤い背景もとっても新鮮ですね。 面白い!!

    2013年03月01日20時35分

    shokora

    shokora

    素敵な背景ですね! この不思議な背景、これで成功では! ナイスショットです!

    2013年03月01日21時09分

    斗志

    斗志

    綺麗に捉えてますね~ 夕日に照らされた姿が素敵です^^

    2013年03月01日22時35分

    kojirox

    kojirox

    水面に映える氷川丸の赤も相まって とてもカッコイイ1枚に仕上がってますね!!

    2013年03月01日22時59分

    さいおと

    さいおと

    どんぴしゃですね。 あまりにも綺麗に止まっているので、一瞬作り物の鳥かと思ってしまいました(素人ですいません)。 背景も斬新な色合いですね。

    2013年03月02日01時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    キャプション読むまで騙されていました(笑) 露出はいったいどうなってるのか考えて、もしやストロボ? って考えたりしてました^^ なるほど、そういう事ですか! それにしても真っ赤な背景、素敵ですね^^ 300ミリでの狭い背景を上手く利用した作品ですね!

    2013年03月02日08時41分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 とりあえず鳥を撮る・・・ 流し撮りは今後の課題です。

    2013年03月02日09時34分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 今回カモメで試した感じでは何とかなりそうですが これがカワセミだとなかなか・・・

    2013年03月02日09時35分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 背景の処理、表現が望遠で撮る時の楽しみでもあります。

    2013年03月02日09時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 練習の成果が出ましたかね(笑) ちなみに夕日の映り込みではありません。

    2013年03月02日09時39分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 夕日ではなくて氷川丸の船体の写りこみです。 夕日と間違えてもらえると嬉しいですが・・

    2013年03月02日09時40分

    sokaji

    sokaji

    kojiroxさん; ありがとうございます。 鮮やかな赤が白いカモメを引き立ててくれました。

    2013年03月02日09時43分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 ここでは多分50枚以上のカモメを撮ったと思います。 練習の成果が出たでしょうか(笑)

    2013年03月02日09時44分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 カワセミもこんな感じで撮れると良いんですがね・・・

    2013年03月02日09時44分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 そうなんです。実際の夕焼けだとカモメはシルエットになりますからね。 カモメの飛ぶ高さで背景が変わりますので、この位置を飛ぶカモメを狙って・・・

    2013年03月02日09時49分

    kazu_7d

    kazu_7d

    かっこいいですね。 ゆりかもめの飛行姿がとてもかっこいいです。 背景の赤は・・・。なるほどです。 この作品は大好きです。

    2013年03月02日10時53分

    SeaMan

    SeaMan

    これは面白いですね(^.^) 赤と黒、強い色の中でも白って目立つのですね~

    2013年03月02日15時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    カモメと言うと青空の印象が強いですが、 夕陽の赤もまたインパクトありますね。

    2013年03月02日23時30分

    tomcat

    tomcat

    深紅の背景に カモメの純白が印象的ですね^^

    2013年03月02日23時56分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 横浜の港は白と青の印象がありますが たまにはこんな色も良いかと・・・

    2013年03月03日10時40分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 背景が暗いだけに白が余計に目立ちましたね。

    2013年03月03日10時41分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 いつか実際に夕陽の中のカモメを撮ってみたいです。

    2013年03月03日10時42分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 もう少し絞っても良かったですかね。

    2013年03月03日10時43分

    Mt.D

    Mt.D

    白いユリカモメが映えますね。

    2013年03月03日16時10分

    kachikoh

    kachikoh

    アンダーな背景に素晴らしいで瞬間を捉えましたね〜 凄いな〜(^O^☆♪

    2013年03月03日18時54分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 良い所を飛んでくれました。

    2013年03月03日20時54分

    sokaji

    sokaji

    kachikohさん; ありがとうございます。 これを撮りたくて何度もシャッター切りました。

    2013年03月03日20時57分

    MikaH

    MikaH

    バックの色が とてもキレイ~ さらには ユリカモメも 軽やかにバッチリ撮れてますね~♪ 昨日、、ユリカモメを追う練習を させられました(><)イタタ すごく難しかったです~

    2013年03月04日16時00分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 MikaHさんに今更練習なんて必要ないのでは・・・

    2013年03月04日17時36分

    duca

    duca

    カモメ君かっこいい飛び姿ですね。 夕日色をバックに綺麗です。

    2013年03月04日20時32分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 カモメの姿にもう少し変化が欲しかったです。

    2013年03月04日21時40分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉぉぉ・・・どんピシャ。さすがぁぁ・・・ 色彩もいいなぁ・・

    2013年03月05日14時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ちょっとすまし顔なのがいいですね!

    2013年03月05日20時47分

    ぱんだや

    ぱんだや

    背景の赤が効いていて、ユリカモメがより引き立ちますね^^) 鳥を撮るのは私にはやはり難しいなぁと先日、オジロワシを見つけたときに改めて痛感しました^^;)。

    2013年03月05日23時17分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 下手な鉄砲も数撃てば当たるという事ですね。

    2013年03月06日11時45分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 「撮れるかな・・・」といった表情でしょうかね。

    2013年03月06日11時46分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 オジロワシですか、撮ってみたいですが その前に一度見てみたいです。

    2013年03月06日11時47分

    mimiclara

    mimiclara

    上手いなあ この背景、狙われてたとしたらsokajiさん、只者ではないですね^^

    2013年03月14日20時41分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 狙って撮りましたけど・・・・只者です(笑)

    2013年03月15日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 柳の下のどじょう
    • サザジロー
    • 鬼の居ぬ間に・・・
    • 太陽の輝き
    • ウメジロー参上
    • 記念写真

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP