asas
ファン登録
J
B
ギャラリーに追加するためアップしました。
deep blueさん ありがとうございます^^ ここは兵庫県姫路近くの新舞子という 関西では干潟で有名な浜です。 関西にお越しの節はぜひお越しを・・ 位置情報添付しました^^
2013年02月28日22時05分
素晴らし干潟の情景ですね。このカーブの美しさには感動します。そこに朝茜が射して良いアクセントになりました。「三匹が切る」これって昔有った映画のようです。TVでもやっていましたね。
2013年02月28日22時18分
こんばんわ ご訪問ありがとうございました^^ 干潟の模様って、こんなに美しいものなんですね。 他の写真も拝見しましたが、光の具合で金色になったり色々な画を見せてくれるのですね! こちらはこの3人が効いていますね…素晴らしいです。
2013年02月28日23時39分
こんばんは。 潮の引き加減と朝陽に照らされた オレンジ部分が、もう芸術ですね。 これが始まるまでの時間も凄く楽しいですよね^ ^ 早速、フクロウにコメントありがとうございました。
2013年03月01日00時03分
お邪魔します コメントを頂きましてありがとうございます 早速ファン登録させて頂きました 今後ともよろしくお願い致します 雄大な干潟の風景に朝焼けの映り込み 自然の作り出す素晴らしい光景で 干潟を行く三人ドラマがあります! タイトルの「三匹が斬る!」情景にマッチして素晴らしい 昔テレビで楽しみに三匹が斬るを見ていました(笑)
2013年03月02日10時48分
素敵なお写真拝見させていただいています。 干潟の模様の変化が素敵ですね。なだらかなようでも起伏に沿って潮の満ち引きして。 うっとりする曲線と輝きの世界ですね。ギャラリーも素敵ですね。 ファン登録させていただきました。いろいろ勉強させてください。今後とも宜しくお願いいたします。
2013年03月02日13時26分
先日はコメントありがとうございました^^ これすばらしい描写ですね!これをこういった作品にしている方をみたのはじめてです。 とても素敵な表現力に感服いたしました。
2013年03月02日13時37分
美しい干潟の光景ですね~ 朝陽の輝きに染まった水面の色合いに、ウットリ魅入ってしまいます。 自然が生み出す芸術を垣間見せる素敵な切り撮りですね。。 ご訪問いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2013年03月02日22時02分
すばらしい情景ですね♪ (^-^) とても雄大な様子が伝わります。。。 タイトルもいいですね。。 ファン登録させていただきますね。。 ヨロシクお願いします(^o^)
2013年03月03日07時22分
chopinboseさん こちらにも・・ありがとうございます。 「スタンドバイミー」いいですね~ 音楽が鳴りはじめましたよ^^ 少年達30年後の再会って感じです^^
2013年03月03日09時55分
私のようなものの写真にコメント、ご登録までいただけて・・恐縮です。 ありがとうございます。 光と影や形をほんとにうまく切り出されていますね! 素敵な美しい風景の数々、感激いたしました!! どうぞよろしくお願いいたします。
2013年03月03日11時31分
ご訪問と温かいお言葉を頂きありがとうございます。 潮の満ちひきによる、干潟の造形が美しくて魅了されてます。 ペンタの繰り出す色は素晴らしいですね、大好きな色です。
2013年03月03日16時51分
こんにちは♪ 美しい干潟の表情ですね♪ 一瞬雪原をくねる川かと思いました(^.^) 自然の造形は心にしみます。 朝焼けの空を写しているのでしょうか・・・微妙な光りもいい味出していますね♪
2013年03月05日22時05分
やっぱり(^^) 私はこの青とオレンジの世界が一番美しいのでは、と思いました 人が小さく写っていますが、かなり広そうですね。 色合いといいキリトリのセンスといい抜群に美しいです。
2013年04月27日09時44分
asasさん、はじめまして。 当方の写真へのご訪問とコメント感謝致します。有難うございます。 干潟の色合い・形とも、とても美しいです。 ちっちゃな人物がいることで干潟のスケール感もあって、最高です。
2013年10月05日20時03分
イガニン
何とも美しい干潟の風景ですね♪ 写真も素晴らしいですが、三匹が斬る大好きでついそちらに反応してしまいます(笑)
2013年02月28日21時28分