写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

三匹が斬る!

三匹が斬る!

J

    B

    ギャラリーに追加するためアップしました。

    コメント85件

    イガニン

    イガニン

    何とも美しい干潟の風景ですね♪ 写真も素晴らしいですが、三匹が斬る大好きでついそちらに反応してしまいます(笑)

    2013年02月28日21時28分

    秋飛行

    秋飛行

    砂が造りだす紋様は私も大好きです. 人が入ってる事でスケールの大きさが良く分かります!!

    2013年02月28日21時55分

    asas

    asas

    deep blueさん ありがとうございます^^ ここは兵庫県姫路近くの新舞子という 関西では干潟で有名な浜です。 関西にお越しの節はぜひお越しを・・ 位置情報添付しました^^

    2013年02月28日22時05分

    asas

    asas

    イガニンさん ありがとうございます^^ タイトルに反応していただいて嬉しいです^^

    2013年02月28日22時07分

    asas

    asas

    秋飛行さん こんばんは^^ ご訪問ありがとうございます^^ ここも刻一刻と色が変わっていくので結構慌てます^^

    2013年02月28日22時11分

    hatto

    hatto

    素晴らし干潟の情景ですね。このカーブの美しさには感動します。そこに朝茜が射して良いアクセントになりました。「三匹が切る」これって昔有った映画のようです。TVでもやっていましたね。

    2013年02月28日22時18分

    asas

    asas

    hattoさん こんばんは^^ 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 いつもお写真拝見して感動しています。

    2013年02月28日22時32分

    asas

    asas

    Betelqeusesさん ありがとうございます。 そうですね光を見ながら 早く歩いて来て~と言う感じです^^

    2013年02月28日22時40分

    asas

    asas

    あいてむさん^^ ありがとうございます^^ 大塩近いですね。このあたりは潮干狩りも賑わいますし・・ 漁師町の雰囲気も残ってます。

    2013年02月28日22時44分

    楓花

    楓花

    こんばんわ ご訪問ありがとうございました^^ 干潟の模様って、こんなに美しいものなんですね。 他の写真も拝見しましたが、光の具合で金色になったり色々な画を見せてくれるのですね! こちらはこの3人が効いていますね…素晴らしいです。

    2013年02月28日23時39分

    asas

    asas

    楓花さん こんばんは^^ たくさん見ていただいてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2013年02月28日23時41分

    Love7

    Love7

    こんばんは。 潮の引き加減と朝陽に照らされた オレンジ部分が、もう芸術ですね。 これが始まるまでの時間も凄く楽しいですよね^ ^ 早速、フクロウにコメントありがとうございました。

    2013年03月01日00時03分

    元気玉

    元気玉

    干潟はまだ実際に見たことがないですが、美しい光景ですね。 朝焼けの映り込みも綺麗です。干潟を見てみたいです。 タイトルが渋すぎます(笑)

    2013年03月01日00時25分

    日吉丸

    日吉丸

    手前は雪?? かと思いました。 それにしても絶妙なシーンですね。 まだ眠い目が一気に晴れました。 ありがとうございました。

    2013年03月01日09時17分

    m-hill

    m-hill

    見事な切り取りに感動致しました。 この時間を待っての撮影と思いますが、美しい夜明けの情景・・・素晴らしいです!!

    2013年03月01日21時07分

    asas

    asas

    Love7さん ありがとうございます。 ギャラリーをLove7さんに褒められたので調子に乗って 追加しちゃいました^^

    2013年03月01日21時46分

    asas

    asas

    元気玉さん ありがとうございます。 こういうブルーライトもいいですよね^^

    2013年03月01日21時52分

    asas

    asas

    日吉丸さん ありがとうございます。 いつも楽しみに拝見しています。

    2013年03月01日21時53分

    asas

    asas

    k.sさん ありがとうございます。 関西にお越しの節はぜひお寄りください^^

    2013年03月01日21時56分

    asas

    asas

    晴BONさん ありがとうございます。 タイトルにも反応していただき嬉しいです^^

    2013年03月01日21時57分

    asas

    asas

    m-hillさん ありがとうございます。 北海道の雄大な風景には敵いませんが 地道に近くの風景を撮っていきたいです^^

    2013年03月01日22時00分

    kinomi

    kinomi

    す・素晴らし~(*_*) 自然の美しく粋なデザインに圧倒されました・・・

    2013年03月01日23時08分

    asas

    asas

    kinomiさん ありがとうございます。 潮の満ち干きと陽が織り成すデザインと彩り・・ 早起きした甲斐がありました^^

    2013年03月02日08時54分

    asas

    asas

    nomsunさん ありがとうございます。 幸運にもいい日の出で良かったです。天気予報が晴れでも 雲があれば駄目ですもんね^^

    2013年03月02日09時01分

    近江源氏

    近江源氏

    お邪魔します コメントを頂きましてありがとうございます 早速ファン登録させて頂きました 今後ともよろしくお願い致します 雄大な干潟の風景に朝焼けの映り込み 自然の作り出す素晴らしい光景で 干潟を行く三人ドラマがあります! タイトルの「三匹が斬る!」情景にマッチして素晴らしい 昔テレビで楽しみに三匹が斬るを見ていました(笑)

    2013年03月02日10時48分

    asas

    asas

    近江源氏さん ありがとうございます。 ご丁寧なコメントいただき恐縮です。 今後ともよろしくお願いいたします^^

    2013年03月02日11時08分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵なお写真拝見させていただいています。 干潟の模様の変化が素敵ですね。なだらかなようでも起伏に沿って潮の満ち引きして。 うっとりする曲線と輝きの世界ですね。ギャラリーも素敵ですね。 ファン登録させていただきました。いろいろ勉強させてください。今後とも宜しくお願いいたします。

    2013年03月02日13時26分

    yoshijin

    yoshijin

    先日はコメントありがとうございました^^ これすばらしい描写ですね!これをこういった作品にしている方をみたのはじめてです。 とても素敵な表現力に感服いたしました。

    2013年03月02日13時37分

    七色仮面

    七色仮面

    干潟の表現美しいです。 訪問コメントありがとうございました。

    2013年03月02日16時28分

    キンボウ

    キンボウ

    拡大して初めて意味が分かりました^^ 素敵な光景ですね〜^^ 自然はいろんな顔を見せてくれますね^^

    2013年03月02日17時16分

    chaikun

    chaikun

    ご訪問ありがとうございました。 素敵な情景ですね自然がなす紋様に感動します。 以前から行ってみたい場所でしたが拍車が掛かりました^^

    2013年03月02日22時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい干潟の光景ですね~ 朝陽の輝きに染まった水面の色合いに、ウットリ魅入ってしまいます。 自然が生み出す芸術を垣間見せる素敵な切り撮りですね。。 ご訪問いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年03月02日22時02分

    RQRG

    RQRG

    すばらしい情景ですね♪ (^-^) とても雄大な様子が伝わります。。。 タイトルもいいですね。。 ファン登録させていただきますね。。 ヨロシクお願いします(^o^)

    2013年03月03日07時22分

    asas

    asas

    ねえ●●やまっちさん ありがとうございます。 素敵なコメント恐縮です。こちらこそよろしくお願いします。

    2013年03月03日08時52分

    asas

    asas

    yoshijiさん ありがとうございます。お褒めいただき恐縮です^^ 黄金色もいいですが、その前の蒼い時もいいですよね。

    2013年03月03日08時56分

    asas

    asas

    七色仮面さん ありがとうございます。 冬の早起きは辛いですけどね^^

    2013年03月03日08時57分

    asas

    asas

    キンボウさん ありがとうございます。 いろいろ見ていただいて嬉しいです^^

    2013年03月03日08時59分

    asas

    asas

    86,shingo さん ありがとうございます。 86,shingo さんのような朝夕の写真が撮れるようになりたいです^^

    2013年03月03日09時01分

    asas

    asas

    chaikunさん ありがとうございます。 冬がベストシーズンらしいですが 人が多いのが玉に瑕ですね^^

    2013年03月03日09時02分

    asas

    asas

    Teddy_yさん ありがとうございます。 いつもお写真拝見しております。 こちらこそよろしくお願いします。

    2013年03月03日09時04分

    asas

    asas

    RQRGさん ありがとうございます。 嬉しいコメント恐縮です^^ 今後ともよろしくお願いします。

    2013年03月03日09時10分

    asas

    asas

    chopinboseさん こちらにも・・ありがとうございます。 「スタンドバイミー」いいですね~ 音楽が鳴りはじめましたよ^^ 少年達30年後の再会って感じです^^

    2013年03月03日09時55分

    seys

    seys

    私のようなものの写真にコメント、ご登録までいただけて・・恐縮です。 ありがとうございます。 光と影や形をほんとにうまく切り出されていますね! 素敵な美しい風景の数々、感激いたしました!! どうぞよろしくお願いいたします。

    2013年03月03日11時31分

    asas

    asas

    seysさん ありがとうございます。 過分なお言葉恐縮です。 こちらこそよろしくお願いたします^^

    2013年03月03日12時18分

    シロエビ

    シロエビ

    ご訪問と温かいお言葉を頂きありがとうございます。 潮の満ちひきによる、干潟の造形が美しくて魅了されてます。 ペンタの繰り出す色は素晴らしいですね、大好きな色です。

    2013年03月03日16時51分

    asas

    asas

    シロエビさん ありがとうございます。 たくさん見ていただいて恐縮です。 今後ともよろしくお願いします。

    2013年03月03日17時42分

    おさる

    おさる

    良いですね 引き込まれました 構図も全体のバランスも素晴らしいです。

    2013年03月03日20時15分

    asas

    asas

    おさるさん ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です^^

    2013年03月03日22時21分

    とshi

    とshi

    形がおもしろいですね。

    2013年03月03日22時32分

    asas

    asas

    とshiさん ありがとうございます。 自然の織り成すデザインですね^^

    2013年03月03日22時58分

    ニーナ

    ニーナ

    ご訪問さんきゅ~です。 他の写真もそうですが 光の捉え方が素適ですね。

    2013年03月04日00時01分

    asas

    asas

    ニーナさん ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。

    2013年03月04日19時36分

    さいおと

    さいおと

    これもまた素晴らしい切り取り、描写ですね。 干潟に反射する朝焼けが綺麗で素晴らしいです。

    2013年03月04日23時15分

    m.mine

    m.mine

    清らかだ美しさと優しい色合い ジ~ンっときますね。

    2013年03月05日01時03分

    asas

    asas

    風来山人さん ありがとうございます。 秋にはぜひお越しください

    2013年03月05日19時39分

    asas

    asas

    さいおとさん ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。

    2013年03月05日19時40分

    asas

    asas

    m.mineさん ありがとうございます。 いつも拝見しております^^

    2013年03月05日19時40分

    asas

    asas

    ショウさん ありがとうございます。 今後ともよろしくおねがいします。

    2013年03月05日19時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こんにちは♪ 美しい干潟の表情ですね♪ 一瞬雪原をくねる川かと思いました(^.^) 自然の造形は心にしみます。 朝焼けの空を写しているのでしょうか・・・微妙な光りもいい味出していますね♪

    2013年03月05日22時05分

    asas

    asas

    TR3 PG@さん ありがとうございます。 嬉しいコメントいただき恐縮です。 今後ともよろしくお願いします^^

    2013年03月05日22時29分

    kachikoh

    kachikoh

    なんて美しい干潟なんでしょうか。 間の撮り方、美しい曲線、 どれも「和」を感じます。 素晴らしい作品に感動しています。

    2013年03月05日23時03分

    asas

    asas

    kachikohさん ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。 おっしゃる通り干潟は日本的な美意識の象徴だと思います。^^

    2013年03月05日23時14分

    わっち

    わっち

    素晴らしい切り抜きですね。自然の芸術。美しいです。。

    2013年03月06日16時54分

    カズα

    カズα

    接写かと思ったら遠景なんですね。 兵庫県にこんなに素晴らしい干潟があるとは知りませんでした。 こちらには岩場の海岸しかないので一度見てみたい光景です。

    2013年03月06日20時23分

    maguphoto

    maguphoto

    すごいですね~こんな光景見た事ないです。 姫路ですか!今度行ってみようかと思います。

    2013年03月07日00時36分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ご訪問有難うございました。 凄いですね! 幻想的です。

    2013年03月07日06時05分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    新舞子の干潟見てみたいです! とっても幻想的で素敵です タイミングと切り取り方が難しそうですね

    2013年03月07日09時18分

    yamasurume

    yamasurume

    素晴らしいですね。水の形,光,映り込み。そして,暗部の深い色。さらに,3人のシルエット。お見事です。

    2013年03月07日20時54分

    丹波屋

    丹波屋

    お見事というしかないです。 大昔、梅を見に網干からこの辺行ったことがあります。こんな綺麗なところだったとは知りませんでした。

    2013年03月10日08時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    光と影、そして映り込みの表現、素晴らしいです! 構図の撮り方が難しそうですが 全体としてとても自然で、三人の位置取りもバッチリですね!

    2013年03月10日13時38分

    ONe*23

    ONe*23

    このお写真、凄く好きです! 撮られた時間帯の色合も素敵だと思います♪

    2013年03月10日17時22分

    梵天丸

    梵天丸

    干潟がくれた美しきデザイン 水面に映る朝焼けの色合いも とても美しい切り取りですね!!

    2013年03月10日18時28分

    dolche

    dolche

    こんな光景始めてです。 自然は予測できない光景を作り出してくれますね。 素晴らしい作品です。

    2013年03月10日20時35分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    美しい干潟の切り撮りですね。そして人の姿が、干潟の曲線が 干潟の大きさを語っていますね。素晴らしいです。

    2013年03月12日14時24分

    Usericon_default_small

    空を見上げる

    幻想的で、時間の流れを感じる写真ですね。 素晴らしいお写真、ありがとございます。

    2013年03月15日21時14分

    tadeen

    tadeen

    コメント、ありがとうございます。 お写真拝見しました。 とても美しいです。 写りこみも青墨でかかれたような感じも 見たことのないものです。

    2013年03月16日01時02分

    ブル

    ブル

    これは美しいっすね(*´∀`*) 自然にできた神秘を堪能させていただきましたヽ(*´∀`)ノ

    2013年03月16日22時33分

    shokora

    shokora

    干潟の作品、どれも素晴らしいですね! 特にこちらは美しい模様と色合い、人の入ったスケール感・・ が見事です!

    2013年03月17日23時21分

    アルファ米

    アルファ米

    造形の美しさ。 人物を配されて、スケール感も感じます。

    2013年03月27日18時23分

    ダチア

    ダチア

     こちらは凄く美しい光景ですね。 なんとも自然の美ですね。 圧巻です。

    2013年04月06日21時25分

    充満山

    充満山

    映り込みと三人の配置が絶妙で、上品な作品ですね。

    2013年04月09日22時30分

    バライタ

    バライタ

    やっぱり(^^)  私はこの青とオレンジの世界が一番美しいのでは、と思いました 人が小さく写っていますが、かなり広そうですね。  色合いといいキリトリのセンスといい抜群に美しいです。

    2013年04月27日09時44分

    ハッキー

    ハッキー

    素晴らしい干潟の情景ですね。 このカーブの美しさには感動します。 朝焼けでしょうか、色合いもいい感じです。 こちらに訪問ありがとうございます。

    2013年06月09日09時26分

    たまじまん

    たまじまん

    これは技術とセンスが光りますね! 大きさと小ささの妙に楽しませてもらいました。

    2013年08月19日21時42分

    photobid

    photobid

    asasさん、はじめまして。 当方の写真へのご訪問とコメント感謝致します。有難うございます。 干潟の色合い・形とも、とても美しいです。 ちっちゃな人物がいることで干潟のスケール感もあって、最高です。

    2013年10月05日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 朝焼けの港にて
    • テン場の夜明け
    • 間人海岸冬景色
    • 流雲燕岳
    • 明鏡止水
    • 想い出の渚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP