写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RAW-RIDER RAW-RIDER ファン登録

冬桟橋

冬桟橋

J

    B

    コメント11件

    hatto

    hatto

    何とも惨さも見える桟橋ですね。欄干が一分倒れています。潮の塩分はチタンぐらいしか持ちません。きっとこれは鉄でしょうから、恐らく短期間でこの様になったでしょうね。この桟橋がどの様に使われているかも。興味あります。

    2013年02月28日18時32分

    シュウポン

    シュウポン

    波が荒いせいか怖くて私は近寄れません。 鉄パイプの手すりが冬の厳しさを物語っていますね。

    2013年02月28日20時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    如何に日本海側の冬が厳しいものか 良く分かる一枚ですね!

    2013年02月28日21時14分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >hattoさん 近くに新しい漁港ができて使われなくなった桟橋です 腐食して弱くなった柵が荒波で倒されてしまったようです^^; 歩いて桟橋の先に行くのが怖くて、これ以上進めませんでした

    2013年03月01日09時32分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >シュウポンさん 冬の荒波の凄さがわかりますね 私もこれ以上先に進めませんでした^^;

    2013年03月01日09時33分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >鶴見の彦十さん 悪天候の時などは家でジッとしててわかりませんが この桟橋は凄い事になっているのでしょうね^^;

    2013年03月01日09時35分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >本夜会さん 冬の厳しい光景ばかりアップして申し訳なく思ってます^^; そろそろ春めいた光景も撮りたいのですが・・・

    2013年03月01日09時36分

    momo-taro

    momo-taro

    真冬の強風と荒波にもまれた桟橋の手すり。 厳しい冬の情景を見事に表現されていますねぇ。 流石です。

    2013年03月01日13時47分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >momo-taroさん 気持ちのいい青空と日本海を撮りに行ったのですが この光景に釘づけになってしまいました。 どのくらいのパワーがこの時にかかったのか 想像もできません^^;

    2013年03月01日14時04分

    自然堂哲

    自然堂哲

    橋のパイプが倒れてしまっていますねぇー。 自然の力強さを感じますねぇー。 日本海の厳しさと結びつく感じがいたしますね。

    2013年03月02日09時41分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    >自然堂哲さん 冬の厳しい光景ばかりアップしてしまってますね^^; 冬の素晴らしい光景も撮りたいのですが 今年は雪がキライになるくらい、いじめられてます(涙)

    2013年03月03日10時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRAW-RIDERさんの作品

    • ふたりで
    • 火灯し頃
    • 波の音が歌になって
    • この雲が切れたら
    • 夕陽からのラブレター
    • 風光る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP