yoskin
ファン登録
J
B
>>ミナミさん ありがとうございます! 普段は撮るために出掛けるというような事が稀なため、大体数十ショットも撮れば多いのですが、 今回はかなり撮る時間もあったので300枚くらい撮りました。 E520を買った頃は日に400でも500でも撮ってましたけど.. 撮影終了は特にありません。 家に帰って撮るものが無くなった時でしょうか.. 気になる写真が撮れた後はよりテンションあがって、ボツ写真が増えます^^ そうそう、フィルムでは一日に15枚も撮れば随分撮った気になります。 ミナミさんは如何ですか?
2013年02月28日22時38分
私の場合は、撮る時は350枚程度 以前は1000枚ほど撮影したこともありますけれど 師匠と勝手に思っている人が数名 今日は久しぶりに撮影する事ができました 師匠から撮影の終了は、満足できた時かと聞かれ そのコメントyoskinさんに御聞きしたのですー^^ いろいろな写真を見てもらい システマティックに構成できなかとアドバイスも頂きました 今は、少し この場客観的に拝見しています お気に入りも無し 写真のやりとり これがいい ここが悪いなど 言いたいことなんでも言える サイトです また、下手な写真アップしますので 悪い部分など指摘していただきたく書き込みました
2013年03月01日00時44分
>>ミナミさん なるほど.. 観てもらうという事はとっても大事ですよね。 撮影スタイルや写真の雰囲気や仕上げなどを、特に決めている訳ではないながら.. やはりこれは自分の系統である、そうではないという線引きは結構筆圧の強いものです。 ぼくはphotohitoに登録する事で写真を撮り始めましたが、このたった数年間でも結構凝り固まってきました。 スタイルを固定し、それを追求するのも結構な事だと思いますが、まだまだそんな事が出来る段階でもありません。 新しいコトにもまだ積極的で居たいです。 結構ガンコな所もあるんですけど、ぜひぼくにもこうすれば良い、それはしない方が良い、 など意見を持たれた時にはよろしくお願い致します。
2013年03月01日01時19分
素直によい写真だなぁと思いました☆ ぼくはどうもパッと気になったものしか撮らないので 写真に統一感もなく、最近は仕上げの好みも変わってきて 迷走中です(^_^;) ぼくもフィルムは一日で一本撮るのはキツイですね。 デジタルだと枚数は撮りますが、今度は選ぶのがしんどくなってしまいます。。
2013年03月01日10時38分
>>shu1973さん わー、ありがとうございます! これでファインダー覗いていると、助手席も楽しくなりました^^ 仕上げは迷います.. 一時はこうやってこう!みたいな全部おんなじ感じだったんで楽だったんですけど^^ 選ぶのしんどい^^ めちゃくちゃしんどいです。。 撮る前に悩むか、撮ってから悩むか.. 結局同じなのかもしれませんね^^
2013年03月01日22時34分
>>t20さん 気に入っていただけてとっても嬉しいです! 道、特に高速道路は運転専門でしたが..これからはもっとカメラ持って助手席に座ろうと思います^^ みなさん悩みは同じですねー^^ PCでの取捨選択をなるべく回避するために、最近はカメラ内ですぐ消すようにしています。 モニタがキレイになったんで、結構暇つぶしにも...なるかもしれません^^ フィルムは気楽に気合い入れずに枚数撮って現像に出して、帰って来たときの絶望感が嫌で。。 やはり気合いが入ります^^
2013年03月04日22時20分
ミナミ
かっこいい作品です 一日に何枚程度撮影されますか その撮影の終了は、満足のできた写真が撮影された時でしょうか
2013年02月27日23時30分