写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はた はた ファン登録

貴婦人

貴婦人

J

    B

    1940年に三菱重工業にて26両製造された内の1両。 1937年から1947年迄に全部で215両が製造され、内14両は台湾にて活躍しました。

    コメント11件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    戦中に製造されたんですね。 金属が不足した時代よりもちょっと前の製造でしょうか? 立派な機関車で重厚感がありますね。

    2013年02月27日17時57分

    はた

    はた

    S*Noelさん 下3桁が製造番号で、この機関車は1940年に製造されたものですが、材料の手当が大変だったでしょうね。

    2013年02月27日18時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    貴婦人と呼ばれただけあって品格に満ちた容姿をしていますね〜 重厚な雰囲気の車体は、この時代ならではの素敵な工芸品と言えるかも知れませんね。

    2013年02月27日18時51分

    staz

    staz

    キレイな車体ですね。 京浜東北線に乗っていると大森で見えるSLと同じ形式なんですね。 車窓からだと一瞬しか見えませんけど。

    2013年02月27日22時48分

    はた

    はた

    Teddy yさん 確かに貴婦人と呼ばれるだけあってスマートですよね。 鉄っちゃんの羨望の的だけあって重厚さに敬服します。

    2013年02月28日07時32分

    はた

    はた

    eng☆nukadaさん 出初め式の消防車をupした時、何故かEXIFデータが2012年と昨年のままの、ショックで凹み暫く休んでいました。 西暦の更新は自動だと思っていたんですが・・・ 復活したのでこれからも宜しくお願いします。

    2013年02月28日07時51分

    はた

    はた

    stazさん そうですか、大森付近にも展示してありますか。 全国各地で展示公開されているようですね!!

    2013年02月28日08時13分

    三重のN局

    三重のN局

    カッコ良いアングルからの描写です。 こんなのが実際に走る姿を見てみたいです(^^)

    2013年03月02日12時07分

    はた

    はた

    三重のN局さん 私も走っているのを撮ってみたいです。

    2013年03月03日08時07分

    ネイル

    ネイル

    貴婦人、まさにその名の通り美しい形をしていますね! 赤いプレートがなんとも良いですね(^^♪

    2013年03月06日12時45分

    はた

    はた

    ネイルさん ボイラーが細くて格好いいですね! 赤いプレートのシゴナナ、似合います。

    2013年03月13日15時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはたさんの作品

    • ジャイロ・ダラー②
    • 来たぁ!
    • サスペンスドラマ
    • 鉄塊
    • 未来への羽ばたき
    • 昭和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP