GFC
ファン登録
J
B
と言っても小指の先ほども無い山ですが。 こちらはクローズアップレンズ4枚重ねで。(1+2+3+8)WBも電球色にして。 流石に無理が出て周辺流れてますね。(==;
todohLXさん コメントありがとうございます。 キラリと光るのが良い感じかなと。 hattoさん コメントありがとうございますっ ん~水晶って線もアリかも? wabisukeさん コメントありがとうございます~ クローズアップ4枚に本体のズームをかけるともの凄い拡大できます。 が、周辺は流れますし、被写界深度もとても薄くなりますので撮影はなかなか大変です。 mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ せっかく4枚あったので。(笑) OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 本物ならどれだけ良かったか、、、Orz(笑) こういうのも面白いかな?と。 ネオタカさんコメントありがとうございます。 たまにはこんな変わったことも良いかなとね。 レンズが変えられない分、色々と工夫して、、、ね。 三重のN局さん コメントありがとうございます~ 普通は2枚位重ねて使う程度が良い感じです。そのくらいだと周辺流れもそんなにひどくありませんし。 本当ならクローズアップレンズのNO.10があれば良いのでしょうけど、、、そのうち欲しいなぁ。
2013年03月01日01時26分
momo-taroさん コメントありがとうございます~ 周辺がもの凄く流れているのが逆に立体の様に見えたのかもしれませんね。 aniki03さん コメントありがとうございます。 もしかしたら、漫画で言う所の「集中線」の様な効果があるの、、、かも?
2013年03月06日22時44分
ducaさん コメントありがとうございます~ やりすぎると周辺がこんな風に流れてしまったりと万能ではありませんが、 「マクロを買う前に試してみたいな~」なんて人にはマクロのお試しが出来てお奨めです。
2013年03月14日00時38分
todohLX
突端部分の星いいですね。 インパクトは十分です。
2013年02月27日08時57分