写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

融けるイエローダイヤ

融けるイエローダイヤ

J

    B

    夕日を受けて金色に輝く雪をクローズアップレンズで。

    コメント7件

    アールなか

    アールなか

    此れが、溶けない、のだと、、相当の価値????

    2013年02月27日07時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    夕陽の光を受けるとこんなにも綺麗に変わるんですね。 雪ではなく本当にダイヤモンドのようです。 魅力的な世界ですね。

    2013年02月27日14時50分

    hatto

    hatto

    2010年に南アフリカで発見され『サンドロップ(Sun-Drop)』と名付けられたイエロー・ダイヤモンドには何と当時約8億4000万円で落札された。とありました。これだけあればきっとそれ以上の価値かも知れませんね。 でも融けないで欲しいですね。(笑)

    2013年02月27日17時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    遂に金鉱を探し当てましたね! これがゴールドなら相当な価値ですね、素晴らしいです。

    2013年02月27日21時46分

    三重のN局

    三重のN局

    雪とは思えないゴールドの輝きが斬新ですね!

    2013年02月28日22時34分

    楓花

    楓花

    夕日を受けて輝く雪・・・儚いイエローダイヤモンドですね。 それにしてもキラキラ美しいですね☆

    2013年02月28日23時33分

    GFC

    GFC

    アールなかさん コメントありがとうございます~ 融けないのだったら売ったお金でフルサイズカメラにレンズいっぱいに周辺機器までそろえて、、、 、、、、ちょっとむなしくなりました。Orz(笑) S*Noelさん コメントありがとうございます~ もう一枚の方はWB「電球色」ですが、こっちはWBオートで撮りました。 肉眼で見るとまだ白っぽい感じでしたがカメラを通すと夕日の色が透けてとても綺麗でしたよ。 hattoさん コメントありがとうございますっ 8億もあればカメラ機材買い放題、、、じゅるり。(’~、’) まぁ、融けて残らないからこその美しさ、、、というのもあるのかもしれませんね。 OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 砂金がいっぱい~♪なんてな(笑) 三重のN局さん コメントありがとうございます~ 雪そのものは家の近くの地面に降り積もっていたものですが、光が透けるとなかなかに綺麗でした。 楓花さん コメントありがとうございます。 儚いからこそ美しい、、、とかだったり?

    2013年03月01日01時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 群れ
    • 遠雷
    • 夢現~ゆめうつつ~
    • イマドキの光たち
    • 日本の風景
    • 紅く染まる刻(とき)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP