写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

serry serry ファン登録

枝垂れ梅

枝垂れ梅

J

    B

    Panasonic LUMIX DMC-GF1 Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020 ISO:100 SS:1/1300sec f:1.7 20mm ※ トリミングあり

    コメント10件

    シンキチKA

    シンキチKA

    いいですね~! しだれ梅。 綺麗に咲いてますね^^ 私も昨年撮ってみましたが「さてどれを撮ろう?」って迷っちゃいますよね!

    2013年02月27日07時06分

    マッツン75

    マッツン75

    可愛らしいピンクの彩りが素敵ですね^^ 僕も先日しだれ梅を撮りに行ったら… 一輪も咲いてなかったorz

    2013年02月27日13時42分

    serry

    serry

    >シンキチKAさん そうなんです。 枝に花が沢山ついてるから、どこを撮ろうか迷いますよね。 私はまず太陽の位置を確認して光線状態をコントロールして、被写体が活きる構図を考えます。今回の場合『枝垂れ』らしい枝を意識しました。

    2013年02月27日22時19分

    serry

    serry

    >マッツン75さん 咲いてないと悲しいですよね! 私の周りでは枝垂れ梅と河津桜、椿、山茶花が咲いています。 太陽の位置や光の強さに応じて楽しみながら撮影してますよ~♪

    2013年02月27日22時22分

    しんぶぅ

    しんぶぅ

    枝垂れ梅いい感じですねぇ~☆ 花びらに入った細かな筋までとてもキレイに描写されてる所がすごいです♪ また息を止めて撮られたのかも知れませんね~w

    2013年02月27日22時37分

    serry

    serry

    >しんぶぅさん これもレンズのお陰ですよw もちろん息は止めてますよ~www

    2013年02月27日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    実は私も、今年こそは枝垂れ梅を撮ってやろうと思って出掛けたのですが、蕾の膨らみすら感じない状態でした(>_<) 妄想だけが膨らんでいるのですが、未だに満足の行くものが撮れたことがありません。 私にとって難敵の被写体ですが、美しく切り撮られた作品ですね〜

    2013年02月28日16時41分

    serry

    serry

    >Teddy_yさん 三島では丁度見頃です♪ こういう被写体って難しいですよね。 上にも書きましたが、『枝垂れらしく』切り取りました。 レンズの都合でトリミングしていますw

    2013年02月28日16時49分

    serry

    serry

    >eng☆nukadaさん お久し振りです~ そちらはまだですか?w 梅の香りが良かったですよ♪

    2013年02月28日20時04分

    serry

    serry

    >外交官さん 辛口コメントありがとうございます。 まぁ下手なので許して下さいw コレって日の丸ですか? 背景のボケを強めたくてもこの場所だと無理です。 ちなみに背景の緑は松です。 枝垂れらしさを出したくてこういう絵にしました。 空を入れると枝のボケが凄くうるさくなるので避けました。 ピンは右上の梅です。

    2013年03月03日08時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたserryさんの作品

    • しだれ梅(白) GF1で撮影♪
    • しだれ梅(白)
    • しだれ梅(ピンク)
    • しだれ梅(白)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP