10point
ファン登録
J
B
東京ゲートブリッジの下の釣り突堤を赤い灯台に向って歩いていきます ゲートブリッジが続きますが、今回は岐阜からちゅん太さんが東京に 来られていたので、アーキュレイさん、one by oneさんと歓迎ミニオフです
まじ\(◎o◎)/! tadeenさん・・・17時鶴見なら行けたやん(>o<") あのメールの返事かぁ・・・ あの時間、送迎に忙しくてほったらかしてm(_ _;)m ゴメン!! おっ! ゲートの下の部分・・・青い\(◎o◎)/! なんで?
2013年02月27日01時04分
>tadeenさん、残念でしたね 十分間に合いましたね この時間には隣に居たはずだったのに・・・ >アーキュレイさん、えっ、アーキュレイさんの写真は青白くなってないですか?? 別にWBいじったりしてないので、こんな色だったと思いますよ >oguryuさん、何度も行っていると、前回と違った撮り方をしないと、なんて 強迫観念に取りつかれてしまいます 確か、このアングルは撮ってなかったなって確認しながらでした
2013年02月28日12時19分
>buttonさん、いろんな方と一緒に撮影すると まったく違った撮り方や表現が感じられて、すごく楽しいですね なるほど、そう来るかって感じがたまりませんね >sokajiさん、なかなか、タイミングが合いませんね この日、空いてるよって言っていただければ、どこでも行きますよ なんせ、暇だけが単身赴任のメリットですので >KOSHINさん、何度行っても、新しい発見があって楽しいですね 一度、来てください、案内しますよ >F-naPaPaさん、私のように夜がほとんどで、フォーカスポイントも1点あれば十分 なんて、モノグサフォトグラファーの為のカメラですね でいて、5DmkⅡより画質は良いですし、暗所のAFの食いつきはバッチリですね これで、SSが1/8000まで切れれば、文句なしなんですがね
2013年02月28日12時26分
>brownさん、青白いトラスがすごく綺麗でした 突堤と露出を出来るだけ合わせて撮るのに、色々と試して 撮ってみましたが、こういう瞬間が楽しいですね >濱の黒豹さん、是非東京においで下さい どこでもご案内しますよ
2013年03月04日21時09分
tadeen
参加したかったです。 17時の時点で鶴見を出るところでした。。。。 ここからのアングルもいいですよね。
2013年02月27日00時27分