ホーム 自然堂哲 写真一覧 青空の下、イサーンの田んぼへ 1 自然堂哲 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 青空の下、イサーンの田んぼへ 1 お気に入り登録10 2424件 D E 2013年02月26日22時21分 J B
タイは世界最大の米の輸出国です。 美味しいかは別としまして(笑 彼女の出身地方であるタイ東北部(イサーン地方)は特に稲作が盛んで、 彼女の実家も農家であります。 この年末年始の時期は収穫が終わっているのか、田んぼはこのような状態です。 何しにわざわざ、田んぼに来たかと言いますと。。。 続きは次の写真で。 コメント4件 hatto 先を読んでしまいましたが、タイの原風景なのでしょうね。アジアの穀倉地帯とでも云われていたでしょうか。お米の大きな生産地ですね。やはり稲はもともと南方のものでしたから、この様なところが一番なのでしょうね。素晴らし透明感有る地です。きっとタイの皆さんのハートもこんなに澄んでいることでしょう。 2013年02月27日04時59分 RAW-RIDER 田園風景、やはり日本とは違う雰囲気ですね^^ 目に沁みるほどの青空、やっぱイイですね♪ 2013年02月28日17時29分 チキチータ タイの人たちの笑顔はとても素敵なんですよね~ 澄んだ青空広がる田園風景を拝見してふと思い出しました。 2013年03月01日16時33分 自然堂哲 コメントの返事遅くなっております。 皆さん数々のコメントありがとうございます!! 2013年03月24日08時33分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された自然堂哲さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 二ゲルおじさん ファン登録 るん♪ ファン登録 jo6tyn ファン登録 ラーべ ファン登録 hisabo ファン登録 Takechan7 ファン登録 チキチータ ファン登録 RAW-RIDER ファン登録
hatto
先を読んでしまいましたが、タイの原風景なのでしょうね。アジアの穀倉地帯とでも云われていたでしょうか。お米の大きな生産地ですね。やはり稲はもともと南方のものでしたから、この様なところが一番なのでしょうね。素晴らし透明感有る地です。きっとタイの皆さんのハートもこんなに澄んでいることでしょう。
2013年02月27日04時59分