SeaMan
ファン登録
J
B
すみません、カワセミしかアップするものがありません(>_<) 自分の中ではカワセミ専門とは思っていないのですが・・・ 違いますよね(^^ゞ
1/1600秒の世界、素晴らしい、お見事です! これで「カワセミ専門とは思っていない」なんて言われると、次はどんな スーパービックリ玉手箱が・・・ワクワク!楽しみです。^^
2013年02月26日22時15分
UPできるカワセミがあることが羨ましい^^; この水がらみ、自分の撮ったもので使えそうなのがあんまり無いのが悔しいです! この青さに、みんなやられてしまうんですよね><
2013年02月27日00時50分
美しいカワセミブルーに爽やかさが加わった素敵な作品ですね。 こんな素敵なカットは、カワセミを知り尽くした方でないと撮ることのできないシーンだと思います。 私の小さなカワセミのシルエットにコメントをいただき、ありがとうございました。
2013年02月27日14時20分
バイクランプさん h0lSteiNさん sokajiさん chesaraさん sharkbaitさん メイフライさん マーちゃんさん one_by_oneさん axetreeさん tirotiroさん Rojerさん 財活おやじさん tomi8さん REOWANさん Teddy_yさん 紅い鳥さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> すみません(^^ゞ カワセミ大好きなのですよ! ほとんどカワセミ専門ですよね。 でも、でも色々と撮りたい欲求はあります。 しかし、今はカワセミに夢中・・・と言う事に~ 好きな事している時って、疲労さえ気持ちよいですものね~ 若い頃は素潜りで、クタクタになった体が気持ちよかったな~ 話は変わりまして(^^ゞ ここの池自体は水深、深い所でも膝くらいなのですが やはり獲物が深場にいるようですね。 飛び込んだ場所と上がる場所のズレが結構あるような気がします。
2013年02月27日20時41分
mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 いゃ~何時も通りがイイです(^^ゞ 暴れまくると、撮れないよ~です。 こちらも恋の季節・・・のはず カワセミの個体数が少ないので、どうなるか? ちょっと心配です。
2013年03月12日20時41分
バイクランプ
水滴もカワセミのブルーもすごく綺麗ですね。 開放でこんな綺麗に撮れるのですね。再発見です。
2013年02月26日20時46分