parch
ファン登録
J
B
Glass waveなんて言葉は無いと思いますが、波が砕ける直前、硝子の様に煌めきます。 自然が創る瞬間の硝子細工のようです。 宝石のように煌めく小砂利(さざれ石と呼ばれてるようです。)を前景に写してみました。
こちらの描写も綺麗ですね。 立体感が綺麗に出ています。 以前、大磯に青鳩を撮りに行った時に寄せては返す波が砂利に当たり、とても良い音を出しているのを聞きました。 玉ボケも波の描写もとても綺麗です。
2013年02月26日21時40分
キョエ~~ これだけの宝石をどうなされたのでしょうか?? (笑) いやいや~ 本当に波が硝子細工のようでアート作品のようですね!! 見事な自然美ですね (^^)/
2013年02月28日20時52分
ま~坊さん 写真の醍醐味の一つは同じ物を見ても網膜に映るものとは違ったものになるというのがありますね。 レンズが違うので当たり前のことですけど、このギャプが面白いですね。
2013年03月18日17時57分
hatto
前前作でも驚かせて頂きましたが、こちらは更なる芸術性に富んだ作品ですね。海がガレの硝子。砂浜がピンクのパール。石がネオンでしょうか。三層に楽しませて頂きました。マクロレンズというのも凄いです。
2013年02月26日20時39分