あばしりのとも
ファン登録
J
B
少し前の写真「夢中」でSAJ(スキー)1級クラスでは?というコメントを頂きましたので、さっそく受験してきました。結果は合格。その証のバッジです。 皆さまに背中押していただきまして、このような結果となりました。 ありがとうございます!<(_ _)> 来年はテクニカルプライズ目指してみます。。。
おめでとうございます! 実は私、2級を持っていますが、 1級の受験の時、急遽帰らなければいけない所用ができて 悔しい思いをいまだ引きずっています。 今やボーゲンも出来ないかも^^; 良かったですね!!! 次のチャレンジもうまく行きますように^^v
2013年02月26日18時44分
おめでとうございます。 背中を押してくださる人の存在って大きいです。 第一歩を踏み出すきっかけとか勇気もらえますので。 来年のチャレンジ期待します^^
2013年02月26日18時48分
おめでとうございます。 スキーが好きでも、なかなか検定を受けるまでには行かないですよね。 ここはやっぱり背中を押してくれる人が大事ですね。 私はもっぱらスノボーに移行してしまいましたが、暫く行ってないので、また行きたくなりました。
2013年02月26日22時53分
1級。。。^^; 1級のうえもあるんですか? スキーはほとんどしたことないんで 1級の方のレベルが。。解らないんですが なんでも1級は凄いんですよね^^; ほんまおめでとうございますm(_ _)m
2013年02月27日08時58分
あれ?1級 ...お持ちではなかったのですか。 わたしはてっきり ..もう、指導員の資格をお持ちかと。 バッジは何年かに一度、デザインが変わるのですね。 ワタシが以前取得した時には<雪の結晶>型のものでした。 デモ選 花盛りの頃でした ...
2013年02月27日16時16分
スゲぇ~~~ w(◎∇◎)w 1級は1級でも、ただの1級ではなさそですからね~ 何といっても本場、北海道の検定ですからハイレベルで厳しい条件だと思います。 僕が知っているのは長野の八方の検定は、かなりハイレベルだと聞いたことがあるのですが… いや~ 本当におめでとうございま~す!! ヽ(´▽`)/
2013年02月28日19時22分
「夢中」の写真拝見しました アンギュレーションも少なめでやや内倒ぎみ ちゃんと今風だと思います。 私の頃はもっと外向傾でガチガチの時代でしたから なかなか今の滑りになりません スピード感もあっていい滑りじゃないですか でも、テクニカルは結構難しいですよ~ 準指受けてからにしては? 11月3日の黒岳に始まり5月のニセコ 滑走日数150日越えのころが懐かしいです
2013年03月02日19時10分
みなさま本当に有難うございます。 ただの物撮りなのに、このようなコメント頂き恐縮です。 これで、写真に邁進できます。。。 でも来週は黒岳予定。晴れなら一眼もって行きます。
2013年03月02日22時08分
御見それしました^^^凄いです。 こんなバッチ初めて見ました。 なぬ!テクニカルプライズって この上のクラスがあるってことですか それはなんとも凄いんですね 素晴らしい情熱頭が下がります。
2013年03月04日20時00分
みなさま 本当にコメントありがとうございます。 今シーズンはもう終わりですが、写真とスキーの為の体力作りは 一年中怠らないようにします! たぶんテクニカルは足元にも及ばない気が・・・でもチャレンジですね!
2013年03月14日16時55分
おさる
素晴らしいです。 カッコいいです
2013年02月26日18時37分