写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧73

富士三昧73

J

    B

    家族旅行の帰り途中に立ち寄った山梨県の「西湖いやしの里根場」。 ここはかつて日本一美しい茅葺きの集落でした。しかし、 昭和41年の台風災害で壊滅的な被害を受け、 その姿は過去のものとなってしまいました。 霊峰富士と神秘の森青木ヶ原樹海を望む西湖の地に今、 21世紀の茅葺きの里が"いやしの里"として甦ったそうです。 沢山の観光客で賑わっていましたよ。 今回は、初セピアに挑戦してみました。

    コメント8件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    富士のうつくしさもさる事ながら、 前景の茅葺屋根が実に見事ですね^^

    2013年02月26日12時22分

    hatto

    hatto

    お歳の召された人々の記憶の中では、セピアのこの様な情景がきっと残っていることでしょうね。日本の原風景次世代にも残したい遺産ですね。素敵な表現での作品です。

    2013年02月26日12時24分

    大徳寺

    大徳寺

    レトロ感の富士山もすてきですねぇ。^^*

    2013年02月26日13時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ノスタルジックで素敵な富士の表現ですね〜 私も真似したくなりました(^_^)

    2013年02月26日17時51分

    花芽吹

    花芽吹

    hattoさんの気持ちに同じで、セピアに1票!^^

    2013年02月26日20時25分

    seys

    seys

    一幅の絵の美しさにハッと・・・ 素敵ですね!!!!

    2013年02月26日21時54分

    ニーナ

    ニーナ

    昔も今も 変わらない富士山 って雰囲気ですね~~~

    2013年02月26日22時44分

    近江源氏

    近江源氏

    タイムスリップしたかのような風景で素晴らしいです

    2013年03月01日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧447 樹氷
    • 富士三昧550
    • 富士三昧465
    • 富士三昧494 焼けました~^^
    • 富士三昧159 中秋の名月の2日間 初撮りドクターイエロー
    • 富士三昧542 富士の原点

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP