写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

うんざりの光景

うんざりの光景

J

    B

    春が遠いです。色のない世界はもう、うんざり。ガソリン代も高くなったので、予定変更して、引き返してしまいました。 東北地方に集中的に雪が降っているようですね。地元のみなさんがんばってください。

    コメント22件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    私の所は昨日今日で60cm以上の降雪です。^^; 積雪は1m50cm越えました。もう、ほんとうんざりです。 それでも4~5mの所よりは遙かに楽ですけどね。(^^; でも美しい情景、素敵ですね。

    2013年02月25日08時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見飽きてしまいましたか。でもこれもまた自然の造形美かと。 湖のヘリの一寸雪のない所の淡い色合い、 そして雪雲の中にほのかに見える太陽と。 素敵な情景描写、有難うございます。

    2013年02月25日08時15分

    りあす

    りあす

    ガソリン代!! 何とかならないですかねぇ(T-T) 明るい兆しが中々見えてきませんが… それでも季節は変わり、必ず春が来ます。 もう少しの辛抱です!^^

    2013年02月25日11時01分

    三重のN局

    三重のN局

    積雪の少ない地方の方からは羨ましい光景でも、 そこでの生活を考えると大変ですからね〜 灯油も高くなり、暖房費も大変ですね!

    2013年02月25日11時32分

    hatto

    hatto

    お察しします。撮影で最近になって雪の積もったところに多く行くようになって、雪の怖さも痛感しています。寒さも大変です。しかしその中には、都会人では見られない素敵な風景も有りますね。そんな風景をパソコンを前にして魅せて頂き感謝の気持ちです。この情景もとっても味わい深いです。雪がひずんでいるのでしょうか、大地がきっと寒くて、クシャミをしたのでしょう。空には隠された朧な太陽がなんとも素敵です。

    2013年02月25日12時59分

    充満山

    充満山

    ダム湖の氷結と太陽が 冷たい空気を語っていますね。 今年の山陰地方は、かつてないほど積雪がありません。 北日本の皆さん、あと少し忍んでくださいませ。

    2013年02月25日20時26分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    そんなにガソリン代まで気を使う所まで行かなくても 自宅周りでも良く探せば被写体はあると思うのですが・・・(-_-;)

    2013年02月25日21時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雲から覗く太陽の描写が素敵ですね!! 車の運転が上手にならないので、ガソリン代が上がっても 月に3000円かかりません・・。 それも悲しいものです・・。

    2013年02月25日22時06分

    air

    air

    プリウスに乗っていますが、それでもガソリン代は負担です まぁ仕方ないと諦めていますけど・・・ どんよりとした冬の風景 重々しい空気を感じます 霞んだ太陽がいい感じですね カラッと晴れ上がった雪の風景もいいですが この1枚のような風景も好きです

    2013年02月26日07時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そうですよね。 冬の情景、雪景色の写真が撮れるのはうらやましいのですが、 日々過ごしていると確かにうんざりするってのが正直な気持ちかも知れませんね^^; それでもしっかりと作品にしてアップされているあたり、 やっぱり写真が好きなんだなあって思います^^ 早く色のあるものが撮りたいですね!

    2013年02月26日11時28分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    今年は大雪で参ってます。。。 でも、何度見てもですが、雪の世界、銀世界の美しさは 毎日見ても飽きないですよね。。。^^

    2013年02月26日19時48分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 雪は慣れたのですが、週末はいつも雪空でどんよりしていて そちらにうんざりです。

    2013年02月27日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この冬は、週末が天気が悪いことが多くて どこへ行って何を撮ろうかという目標が定まらなくて それでいて、貴重な休みなのでシャッター切りたくて出かけるのですが 白と黒の世界にちょっとうんざりしています。

    2013年02月27日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 円安は、庶民にはメリットが少ないですね。 もう一ヶ月の辛抱ですね。

    2013年02月27日07時15分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 雪があることには慣れてきているのですが 休みの日に雪空のことが多くて、モノクロの光景に うんざりしています。

    2013年02月27日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 ダムで川がせき止められて水が動かないので一面に凍っています。 ヘリのところは、雪がずり落ちて段差になったのではないでしょうか。

    2013年02月27日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 湖にはなっていないので、ダム湖とどこにも書かなかったのを 一目で見られた炯眼さすがです。 山陰のほうは雪が多いと思っていたのですが、日本海側も北の 方なんですね。

    2013年02月27日07時24分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 ここまでなら、車で20分くらいなのですが、ここから 戸隠へ登って帰るコースを予定していて、何も撮らずに 帰ることになるかとやめちゃいました。

    2013年02月27日07時27分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 車はやはり慣れだと思います。どなたかに同乗してもらって 遠出をされると度胸が付きますよ。

    2013年02月27日07時29分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 この冬は週末に曇りで平日に晴れるということが多くて 困っています。

    2013年02月27日07時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    雪に馴染みのない私にとっては憧れの美しい情景ですが、澄み切った青空の有難さを改めて感じさせられます。 春の訪れが待ち遠しいですね~

    2013年02月28日07時24分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 Teddy_yさんの晴れ渡った印旛沼の光景を見るにつけ 晴れた空に憧れます。

    2013年03月02日12時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 妙高山
    • 晴れるといいな
    • 消えて行く月
    • 高妻と乙妻
    • フライング
    • 今年もよろしくお願いします

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP