写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bearybear bearybear ファン登録

モズの夫婦

モズの夫婦

J

    B

    モズの繁殖期は早いそうです。ここで縄張りをつくっていた雄にも、 はやくも雌がやってきていました。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    もう春なんですね。ほほえましい,モズのつがい。かわいいですね。

    2013年02月24日16時02分

    bearybear

    bearybear

    カプチーノさん、はじめまして。コメントありがとうございます。 あいかわらず寒い一日でしたが、あちこちで春の気配が感じ られました。あとでよく見ると、雄の目の前に、つくしが顔を 出しています。

    2013年02月24日16時32分

    びゃくだん

    びゃくだん

    モズのペアは初めて見ました。 秋ごろからの高鳴きしかイメージがなくて、春頃には山の方に帰っちゃうのでなかなか見れないですねぇ。 それにしても微笑ましい(^^)

    2013年02月24日20時32分

    Usericon_default_small

    時間

    私もペアは見たことがありません。 いつもの公園で見れるといいですが。 もう土筆が。 寒いですが、春はもうすぐそこまで来ているのですね。

    2013年02月24日21時08分

    バイクランプ

    バイクランプ

    はじめまして 私のフィールドはオスモズとメスモズのナワバリが完全に隣りあっているのですが、ペアの光景にはまだ1度も巡り合えていません。素敵な1枚ですね。 今週あたり期待して行ってきます。

    2013年02月24日21時43分

    bearybear

    bearybear

    びゃくだんさん、ありがとうございます。 このモズは、近所の川でいつも見かける、なじみの個体です。 季節の推移をこんな形で感じられるのも写真の楽しさですね。

    2013年02月24日21時46分

    bearybear

    bearybear

    時間さん、こんにちは。 一週ごとに、周囲の景色が春めくのを感じます。 土筆に気づいたのは、写真のおかげです。 カメラを持ち歩くのは大変ですが、思わぬ恩恵も 多いです。

    2013年02月24日21時57分

    bearybear

    bearybear

    MOGUOさん、こんばんは。 このあと、雄の縄張りに、ヒヨドリが乱入していました。 うまく撃退できていたらよいのですけど。

    2013年02月24日22時05分

    bearybear

    bearybear

    バイクランプさん、コメントありがとうございます。 あちこち、いろんな鳥を探してまわるのも楽しいですが、 自分のフィールドをこまめに観察するのも別の面白さが ありますね。

    2013年02月24日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbearybearさんの作品

    • リスアカネ
    • 海辺のアカトンボ
    • ハマシギとカニ
    • スズメの子
    • 新緑とシジュウカラ
    • タイリクアカネのペア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP