写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

暖をとる置炬燵と鉄瓶がありました

暖をとる置炬燵と鉄瓶がありました

J

    B

    コメント2件

    hatto

    hatto

    昭和30年頃まで暖と云えばこれしかありませんでした。すきま風入る家だからこそ使えた暖です。今の家でしたら、皆さん一酸化中毒に...。でもこの雰囲気は忘れられないです。

    2013年02月24日06時22分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    馴染みのあったのはこの火蜂(炬燵)と土間の竈(くど)です。 竈はものがかぶせてあって撮影できませんでしたが 小さい頃の記憶がかすかに蘇ります。

    2013年02月25日01時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 新緑の白川郷(修学旅行)
    • 新緑の白川郷(苗植えあと)
    • 白川郷(収穫期)
    • 古民家(秋景)
    • 山里の農家の冬景
    • 屋根葺き替え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP