じょにい
ファン登録
J
B
複数の視線、それも複数方向なのが、 強烈な印象を残すスナップですね。 人物を正面から撮ったり、カメラ目線で撮ったりするのは、 スナップの場合、昔に比べていろいろと面倒だったりして、 つい避けがちだと思うんですが、右向け右的なくだらない状況に負けないよう、 ぼくも挑戦していきたいと思います。
2013年02月24日15時13分
玉蟲大王さん 皆さんバス待ち中のシーンなのですが、確かに視線がバラバラですね。 熱海はとても老人の多い街でした。 人物スナップはいろいろと難しいと思います。 自分は日本で撮るときは基本人物を避けて撮る事が多いです。 肖像権だなんだという論争には辟易しますが、もし自分が撮られて嫌だな~と思う様な写真はなるべく撮らない様に・・・とは思っています。 ありがとうございます!
2013年02月27日00時01分
ブルース64さん 皆さん熱海で長い事暮らしているのでしょうかね・・・。 この街の隆盛と衰退を感じてこられたのだろうなあと思いました。 ありがとうございます!
2013年02月27日00時03分
Hsakiさん 熱海はとても老人の多い街という印象でした。 風景の一部のような気持ちで撮ったのですが、一人一人の表情が印象的に感じました。 ありがとうございます!
2013年02月27日00時05分
yumetaroさん あちこちにあったバス停ではこの様なシーン(殆ど老人)が多く見られました。 この街の象徴的な場面に感じられて、自然に撮った一枚です^^ ありがとうございます!
2013年02月27日00時07分
Chisatoさん いや・・・この方はおそらくお婆さんだと思います^^ もの凄いオーラを発していました。 でも周りの方々は全く気にしていない感じが面白く感じました。 ありがとうございます!
2013年02月27日00時10分
(
近い将来街中で毎日当たり前に見られる年寄りだらけの光景なんて思っちゃいました.
2013年02月24日09時44分