SeaMan
ファン登録
J
B
タイトル、こんなんで<(_ _)>ません。 写りは、心配していましたが大丈夫そう。 条件が厳しい時にどうなるか? 明日のカワ君が本番、さて?(^^ゞ
おニューのレンズ、良いですね~♪ 私もアカハラさんに 会えません(>_<) どこへ行ってもガサガサしているのは シロハラさんです~ カワちゃんのお写真も 楽しみにしてます(^-^)/
2013年02月23日21時47分
ハラハラどきどき… なんて。。。 (。-_-。)\ やはり気付かれないようにシャッター切る時は緊張するものなんでしょうか?? 400㎜のニューレンズ投入ですか!!^^; 本番も腕の見せ所ですね (^^)♪♪
2013年02月23日22時34分
梅ハラのタイトルで会社に居た梅原さんを思い出しちゃいました。 ヨンヨンDO、綺麗に撮れてますね~。 軽いと評判のレンズで、明日のカワ君の撮影が楽しみですね。
2013年02月23日22時46分
Rojerさん h0lSteiNさん バイクランプさん 財活おやじさん MOGUOさん MikaHさん tirotiroさん sharkbaitさん 之 武さん メイフライさん REOWANさん チャピレさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 試写は、時間が無く、20分くらいでしたが運良くアカハラさんが来てくれました(^.^) 今シーズンは、確かにシロハラが多かったですね~ ツグミの方が少ないくらいと感じました。 44DOは中古です、もちろん(^^ゞ 456をドナドナ、他にも色々として、貯めていた小遣いで何とかです~ 色々と言われるレンズなのですが、自分で試さないと気がすまなくて(^^ゞ そして、本番・・・ 次、アップします(^^ゞ
2013年02月24日20時41分
この鳥も初めて見ました。 最近、フォトヒトで見た鳥を公園などで見つけると嬉しくてたまりません。 先日は、ジョウビタキとイソヒヨドリを見ました。 名前がわかると凄く嬉しくなります^^。
2013年02月25日22時16分
まこにゃんさん カズαさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 自分もそうですよ(^^ゞ あとは、とり合えず撮って、帰ってから調べてます(^^ゞ この日は晴れてましたが、まだまだ寒い(>_<) でも、確実に季節は流れてますね(^.^)
2013年02月26日20時41分
mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 その日の体調で軽く感じたり重く感じたり 自分は1脚ですが、何か楽出来る方法がないか 何時も考えてます・・・ って仕事しろい!(^^ゞ
2013年03月08日06時05分
Rojer
ウメハラさん、何かと思いましたが、アカハラさんですね^^ アカハラさん、自分まだカメラで撮影したこと無いのです… シロハラさんは散々採ってますが、なんだか縁が無いようです^^;
2013年02月23日21時00分