鶴見の彦十
ファン登録
J
B
♪伊勢佐木あた~りに♪ 病に臥せっておりました折 皆様に温かい励ましのお言葉を頂きました。 感謝しております。 ありがとうございました。 Ai Nikkor 85mm f2.0
男の煩悩を燃やすほどに回復されたことお慶び申し上げます。 伊勢佐木町へはいったことありません。 子供の頃伊勢佐木には青江三奈さんが棲んでいるのではない かと思っていましたね。 ビビッドな赤が眼を惹きなんだろうと目を凝らす、うまい 街撮りですね。
2013年02月23日18時53分
ぴちょんさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 病み上がりでいきなり「伊勢佐木町」へ行くかな~ なんて思いながらブラブラして来ました。 夜は「怖い」とこらしいので昼間だけ~ ^^;
2013年02月24日21時40分
ミンチカツさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ちょっと危ないアングルでしたか・・・ 85mm で何を撮ろうか思案しながらの 散歩でした。 ^^/
2013年02月24日21時42分
watatsukaさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 8割方、快復しておりますが あと少し~と言うところです。 何せ、アルコール抜きなので「いま一!」 ^^;
2013年02月24日21時44分
ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 やはりカメラを持っての散歩はイイですね! 桜の蕾も膨らんで来て、春までもう少し・・・ 伊勢佐木町は、少し怖い街という印象があったせいか 避けていたのですが、昼間は、明るく面白そうな街でした。 いいリハビリになってます。 ^^/
2013年02月24日21時52分
toshi-buさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 グレーや茶色系の服が多い中 この「赤」が妙に輝いて居りました。 自然とレンズが向いていました。 ^^/
2013年02月24日21時54分
よねまるさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 病み上がりには、ちょっと刺激がキツイかな~ ^^; MF 85mm レンズ、その特徴を出すのは結構難しそうです。
2013年02月24日21時59分
花ぬすっとⅢさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 大方、治ったようですが 別な「病気」が出てしまったようです。 ^^; こちらは、一生治らない~ ><;
2013年02月24日22時01分
Hsakiさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 やはり目を惹きますよね~ ^^; でもマネキンさんですから。 本物の女性だったら・・・(爆
2013年02月24日22時03分
katoさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 風は治ったのですが、こちらの病は 治ってませ~ん!全然! ^^; 多分、治らないと・・・
2013年02月24日22時05分
近江源氏さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 今日は、彼女の「歌碑」を探して歩きました。 伊勢佐木町ショッピングモールの中ほどにありました。 いい曲でしたね~ ^^/
2013年02月24日22時07分
deep blueさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 嫁にみせたら「フ~ン」の一言でお終い・・・ 「色気ってものが分かってないな~」 「男はね~・・・」って心の中だけで呟きました。 ^^;
2013年02月24日22時11分
brownさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 はい! でも別な「ビョーキ」が再発してます。 ^^/ 再発というより「持病」・「性格」かな~(爆
2013年02月24日22時14分
酔水亭さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 今、やたらと85mm の練習をしてます。 柔らかいボケが何とかだせないかな~と・・・ ^^
2013年03月05日19時56分
GaiaV2さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 やっちまいましたか~ スマンです~ ^^; 85mmの練習のつもりで撮りました。 まだ、勘が掴めません、むずかしい~。
2013年03月07日18時53分
ぴちょん
ドキッとしました^^ スナップはこんな驚きも必要ですね! ご病気だったのですか? 私も年末から体調不良でご訪問できずにいました。 お体ご自愛くださいね。 うれしくなるようなフレーズから始まりましたね。 ♪ドゥドゥビ ドゥビドゥビ ドゥビドゥバ~と続けたくなります。 あっ、私は幼少の頃に真似をしてただけですよ^^;
2013年02月23日17時40分